- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 九州・中国・四国 三地区学生ソフトテニス選手権大会で準優勝!
11月9日~12日、「第65回九州・中国・四国 三地区学生ソフトテニス選手権大会」が福岡市で開催され、高知工科大学ソフトテニス部が男子団体戦で準優勝、個人戦でも男子・女子1組ずつがベスト16進出を果たしました。
特に、男子団体戦において本学が決勝戦に進出したのは創部以来初となりました。
福岡大学Aチームとの決勝戦は、最終戦までもつれる熱戦となりました。
団体戦メンバーの香西 優輝さん(経済・マネジメント学群 1年)は「あと1ゲーム取れば優勝が決まる所まで追い詰めましたが、そこから逆転優勝され悔しい思いをしました。勝利に対する焦りが出てしまったのだと思います。全国トップレベルのペアとの対戦では、やはり経験値の差・実力の差を感じましたが、ゲームを奪い合うなど、戦いの中で自信もついたので、さらに力をつけて来年リベンジしたいです」と決勝戦を振り返りました。
また、主将の佐藤 悠斗さん(システム工学群 3年)は「今大会で結果を残すことが出来たのは特に1.2年生の頑張りが大きく、入学当初に比べ格段に成長したと感じる場面が多々あり主将としても嬉しかったです。私たちの部の強みは、技術面の事などをはじめ、疑問に感じた時には先輩・後輩関係なく意見を出し合いとことん突き詰める風通しの良さだと思います。横江 忠志 監督からも"今回の結果に満足することなく負けを認め次に繋げることが大切"との言葉がありました。今シーズンの大きな大会はこれで終わりますが、来春に向け引き続きチーム一丸となり基礎から取り組みたいです」との声が届きました。
本学ソフトテニス部に引き続きご声援をよろしくお願いします。
大会結果
【男子団体戦】準優勝(57チーム中)
団体戦メンバー
西岡 拓真さん(経済・マネジメント学群 3年)・大庭 秀斗さん(環境理工学群 2年)ペア
香西 優輝さん(経済・マネジメント学群 1年)・中島 悠輔さん(経済・マネジメント学群 3年)ペア
正岡 公熙さん(環境理工学群 3年)・西 洋平さん(経済・マネジメント学群 2年)ペア
【男子個人戦】ベスト16(168ペア中)
橋本 駿太さん(経済・マネジメント学群 3年)・青野 遼さん(システム工学群 2年)ペア
【女子個人戦】ベスト16(69ペア中)
吉田 采未さん(経済・マネジメント学群 1年)・大塚 香菜さん(経済・マネジメント学群 2年)ペア
RELATED POST
関連記事