公正な研究活動の推進について
高知工科大学では、『高知工科大学における研究活動の不正行為への対応等に関する規程』に基づき、公正な研究活動を推進しています。
1.組織としての責任体制の確立
■ 最高管理責任者:学長
公正な研究活動の推進のために、研究者の行動規範及び不正行為等への対応の体制を整備し、研究活動の不正行為の防止に努める。
■ 統括管理責任者:研究本部長
研究倫理の向上及び不正行為の防止等に関する統括管理責任者として、学長を補佐するとともに、公正な研究活動を推進するための適切な措置を講じるものとする。
■ 研究倫理教育責任者:部局長等
部局等における公正な研究活動の推進のために、実質的な責任と権限を持つ者として、統括管理責任者の指示の下、次に掲げる業務を行うものとする。
(1)各部局における不正防止対策を主体的に実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。
(2)不正行為の防止を図るため、研究者に対して、研究倫理教育を実施し、受講状況及び理解度を管理監督するとともに、研究倫理教育の実施状況を統括管理責任者に報告する。
2.不正の事前防止に関する取組
(1)研究倫理教育の実施
本学では、公正な研究活動の推進のために研究倫理教育を行っております。詳細は、以下のリンクをご参照ください。
(2)一定期間の研究データの保存・開示
本学における研究活動によって作成された研究データの保存期間及び管理方法等については、以下のとおりです。
3.通報窓口
本学における研究活動上の不正行為に関する通報に対応するため、通報窓口を設置しています。 通報は、電子メール、FAX、文書又は面会のいずれかの方法により受け付けます。
-
高知工科大学 総務部・総務課
-
住所
〒782-8502 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
-
Tel.
0887-53-1111
-
Fax.
0887-57-2000
-
Mail.
高知工科大学 研究連携部・研究支援課
-
住所
〒782-8502 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
-
Tel.
0887-57-2025
-
Fax.
0887-57-2026
-
Mail.
-
※通報者の保護に関しては、『高知県公立大学法人公益通報者保護規程』に準じて取扱います。