- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 研究者・企業
NEWS & TOPICS (研究者・企業)
-
2023.6. 1受験生 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究者・企業
高知商工会議所合同部会で「高知工科大学データ&イノベーション学群が高知県企業にも…
-
岩井助教が日本油化学会のオレオマテリアル賞を受賞
-
2023.5.25地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
小廣教授が「本学発の超微粒子『MARIMO』から始まる材料科学のイノベーション」…
-
2023.5.18地域・一般 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
竹田教授、中原教授、地村客員教授らの研究グループが、脳活動の時間・空間パターンの…
-
山本 哲也教授が国際会議World Nanotechnology Confere…
-
2023.5. 8学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
坂本ひかるさんらが低線量電子線回析条件における電子線の有機系結晶への影響を明らか…
-
社会マネジメントシステム学会とローマクラブ日本支部の合同国際シンポジウムを開催し…
-
2023.3.31在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
橋爪 見奈さんが日本機械学会中国四国学生会学生員卒業研究発表講演会で「優秀発表賞…
-
2023.3.29在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
Noha Ismail Medhat Mohamed Ismailさんが国際会議…
-
2023.3.29在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
丹羽 拓巳さんが日本機械学会中国四国支部で「若手優秀講演フェロー賞」を受賞