- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 研究者・企業
NEWS & TOPICS (研究者・企業)
-
社会マネジメントシステム学会とローマクラブ日本支部の合同国際シンポジウムを開催し…
-
2023.3.31在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
橋爪 見奈さんが日本機械学会中国四国学生会学生員卒業研究発表講演会で「優秀発表賞…
-
2023.3.29在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
Noha Ismail Medhat Mohamed Ismailさんが国際会議…
-
2023.3.29在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
丹羽 拓巳さんが日本機械学会中国四国支部で「若手優秀講演フェロー賞」を受賞
-
2023.3.20在学生・保護者 / 地域・一般 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
環境建築デザイン研究室の展示会「環展」を開催しました
-
2023.3. 8在学生・保護者 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
小廣 和哉教授、大谷 政孝准教授が「新機能性材料展2023」に出展しました
-
2023.2.27在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
上村 浩教授らの研究グループが実施した「地域医療を支える四国病院経営プログラム」…
-
2023.2.22お知らせ / 在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
第64次南極地域観測隊の2名が無事に観測を終え、南極観測船「しらせ」で帰国の途に…
-
2023.2.20地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
朴 啓彰客員教授らの研究グループの論文が「Scientific Reports」…
-
2023.2.10地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
福本 昌弘教授がシステム開発に携わった「NABRAS(なぶらす)」が運用開始、漁…