- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 研究者・企業
NEWS & TOPICS (研究者・企業)
-
2023.3.20在学生・保護者 / 地域・一般 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
環境建築デザイン研究室の展示会「環展」を開催しました
-
2023.3. 8在学生・保護者 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
小廣 和哉教授、大谷 政孝准教授が「新機能性材料展2023」に出展しました
-
2023.2.27在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
上村 浩教授らの研究グループが実施した「地域医療を支える四国病院経営プログラム」…
-
2023.2.22お知らせ / 在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
第64次南極地域観測隊の2名が無事に観測を終え、南極観測船「しらせ」で帰国の途に…
-
2023.2.20地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
朴 啓彰客員教授らの研究グループの論文が「Scientific Reports」…
-
2023.2.10地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
福本 昌弘教授がシステム開発に携わった「NABRAS(なぶらす)」が運用開始、漁…
-
2023.2. 7在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
西内准教授が「これからの地方都市のための道路交通と公共交通の研究~こどもITSや…
-
2023.1.18地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
伊藤 文人講師がSDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独…
-
2023.1.14地域・一般 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
地村客員教授、中原教授、竹田特任教授らの研究グループが、色と言葉の矛盾を解消する…
-
2023.1.11在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
松田 六花さんが公共選択学会で「VAAは有権者の投票を促すか」をテーマに発表