- トップページ
- NEWS & TOPICS
NEWS & TOPICS
-
NEW 2025.5.21国際交流
珠海科技学院の学長らが本学を訪問
-
2025.5.20地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
―AI等を活用し地域の課題解決を目指す― データ&イノベーション学群 PBL第1…
-
2025.5.19在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 課外活動
Space.Lab部が高知みらい科学館のイベントを企画・参加協力しました
-
2025.5.15地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
―高知の高校生へ最高の知を― 高高高知講演会を開催
-
渡辺 菊眞教授が国際建築賞WA Awardで2回連続の受賞
-
藤田 武志教授らの研究グループがホウ化水素シートに抗菌・抗ウイルス・抗カビ機能を…
-
池田 創一講師が著書「発見し表現することで学ぶ数学」を出版
-
2025.5. 1在学生・保護者 / 学群・大学院 / 研究
経済・マネジメント学群の学生チームが産学連携PBLプログラム合同成果報告会で優秀…
-
三船 恒裕教授が雑誌「世界思想」へ寄稿 「戦争は本能ではない-心理学の実験」
-
2025.4.17在学生・保護者 / 学生生活 / 課外活動
RaSKが種子島ロケットコンテストでベストデザイン賞を受賞