- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 地域貢献
NEWS & TOPICS (地域貢献)
-
高校教員対象の大学説明会および新設「データ&イノベーション学群」の説明会を開催し…
-
2023.6. 1受験生 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究者・企業
高知商工会議所合同部会で「高知工科大学データ&イノベーション学群が高知県企業にも…
-
2023.5.25地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
小廣教授が「本学発の超微粒子『MARIMO』から始まる材料科学のイノベーション」…
-
2023.3. 1在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学生生活 / 学群・大学院 / 課外活動
商品開発部が開発・販売した「ウクライナ支援缶詰」の利益分全額を高知ウクライナ友の…
-
2023.2.27在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
上村 浩教授らの研究グループが実施した「地域医療を支える四国病院経営プログラム」…
-
2023.2.20地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
朴 啓彰客員教授らの研究グループの論文が「Scientific Reports」…
-
2023.2.10地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
福本 昌弘教授がシステム開発に携わった「NABRAS(なぶらす)」が運用開始、漁…
-
2023.2. 7在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
西内准教授が「これからの地方都市のための道路交通と公共交通の研究~こどもITSや…
-
2023.2. 3イベント / 在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学生生活 / 研究
中山間地域の教育環境向上をめざしてスマートグラスを使った実証実験「スマート図書館…
-
2023.1.18地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
伊藤 文人講師がSDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独…