- トップページ
- 国際交流
- 海外渡航に対する旅費助成
- 海外短期プログラム参加及び交換留学時の旅費の助成
海外短期プログラム参加及び交換留学時の旅費の助成
この助成を受けるには出発の2週間前までに申請が必要です。「海外短期プログラム参加及び交換留学時の旅費助成」は、同一年度内に1回のみ助成を受けることができます。
海外短期プログラム
学生が国際交流センターが指定する海外短期プログラムに参加する場合、高知龍馬空港と目的地の最寄空港の往復交通費(原則)の半額(上限5万円)を助成します。
- 同年度に、この助成を複数回受けることはできません。
- 留学生が出身国に渡航する場合は、助成の対象外です。
派遣留学
学生が本学の交流協定締結大学に短期留学生として派遣される場合、次の①または②のうちいずれか安価な額を助成します。
① 高知龍馬空港と目的地の最寄空港との間の経済的経路を原則経路とし、当該原則経路を利用した場合の往復交通費(実費)
② 為替レートや航空運賃等の変動を考慮し、年度ごとに決定する助成額
【2025年度渡航分】
※1 高知県公立大学法人旅費規程による区分
| 区分 ※1 | 助成額 |
|---|---|
| アジア地域 |
13万円 |
| アジア地域以外 | 20万円 |
- 助成額は、基準額(アジア地域10万円、アジア地域以外15万円)にその年の為替レートや航空運賃等の変動を考慮した増減率を乗じて決定します。
- 年度をまたぐ場合は、出発日の属する年度を適用します。
- 留学生が出身国に渡航する場合は、助成の対象外となります。
- 同一年度内に本助成を複数回受けることはできません。
- 帰国後に1回TOEICを受験することが助成の条件となります(受験費用は自己負担。留学生は受験不要)。
なお、出発前に以前受験したTOEICのスコアがある場合は、その結果を提出してください。
提出書類
【注意】高知発着でない場合、または私用などで他国(地域)を経由する場合は、チケット予約時に以下の文書をよく読み、必要な提出書類を準備してください。
- このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
-
-
部署
事務局 国際交流課
-

