- トップページ
- 国際交流
- 海外渡航に対する旅費助成
- 国際会議発表旅費助成
国際会議発表旅費助成
学生が海外で開催される国際的な学術集会において、自ら英語で発表する場合(口頭発表、ポスター発表を問わず)、次の①または②のうちいずれか安価な額を助成します。ただし、留学生が出身国の国際会議において発表する場合は、助成の対象外です。
① 高知県公立大学法人旅費規程(以下「旅費規程」)に基づき算出される、国際会議参加に伴う旅費
航空機の領収書、eチケット及び搭乗券、ホテルの領収書、その他旅費の証拠書類を提出していただきます。これにより、旅費規程に基づき旅費を算出します。
航空機の領収書、eチケット及び搭乗券、ホテルの領収書、その他旅費の証拠書類を提出していただきます。これにより、旅費規程に基づき旅費を算出します。
② 年度ごとに決定する助成額
助成額は基準額(アジア地域10万円、アジア地域以外15万円)にその年の為替レートや航空運賃等の変動を考慮した増減率を乗じて決定します。
【2025年度渡航分】
※1 旅費規程による区分
| 区分 ※1 | 助成額 |
|---|---|
| アジア地域 | 13万円 |
| アジア地域以外 | 20万円 |
- 年度をまたぐ場合は、出発日の属する年度を適用します。
助成の申請
助成を受けるには出発の2週間前までに申請が必要です。同一年度内に、この「国際会議発表旅費助成」を複数回受けることはできません。
- 高知発着でない場合、または私用などで他国(地域)を経由する場合は、チケット予約時に別途書類の準備が必要です。以下の担当窓口まで問い合わせてください。
- 本助成を利用する場合、大学広報に協力してください(このようなスライドを発表用スライドの最後に入れて下さい)。
提出書類
- 申請書に記載し、指導教員に提出してください。具体的な手続き方法は申請書に記載しています。
- このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
-
-
部署
事務局 国際交流課
-

