日本文化研修旅行〈在学生向け募集要項等〉
本学に在籍している留学生を対象に、日本文化の体験や歴史的文化施設の訪問等を通じ、広く日本を学ぶ研修です。
日本人学生も、この機会に留学生と交流したり日本の文化をより理解して国際交流につなげてもらいたいという思いから、毎回募集をしています。参加希望者が多い場合、過去の参加状況等を参考に、参加者を決定させていただきます。また参加には事前申し込みが必要です。
※このプログラムはジョン万次郎プログラムのポイント付与対象プログラムです。
【注意】
日本文化研修の実施に際し、大学の広報を目的として、参加者の写真等を撮影し、本学ホームページ等で公表する場合があります。ご了承のうえ、ご参加ください。なお、不都合のある場合は、事前に国際交流課までご連絡ください。
留学生と行く日本文化研修旅行
留学生と行く1泊2日バスツアー(兵庫)を実施します。 観光を楽しみながら、気軽に留学生と交流できる貴重な機会です。英語が苦手な方でもご参加いただけます。異文化交流の魅力を、ぜひこのツアーで体験してください。
・日程:2025年1月5日(日)-6日(月)
・行先:兵庫県
〇南京町 https://www.nankinmachi.or.jp/
〇神戸北野異人館街 https://www.kobeijinkan.com/
〇神戸ハーバーランド https://harborland.co.jp/
〇姫路城 https://www.city.himeji.lg.jp/castle/
〇好古園 https://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/
・募集人数:20名程度 (留学生含む)
※参加希望者が多い場合、抽選で参加者を決定します。
・費用:16,000円(バス代、宿泊費、姫路城・好古園入場料等)
※指定期日(旅行前)に支払っていただきます。
・お問合せ先:国際交流課
・申込先:指定のFormsから参加登録(ポータルの案内メールをご確認ください)
・締切:2024年12月10日(火)
留学生と行く日本文化研修旅行
県内外を巡る1泊2日の旅行を通じ、留学生との交流を楽しみます。留学生に日本の文化を楽しみながら経験してもらえるよう、夕食後の交流企画等を職員と共に企画・運営する世話役も募集します。世話役をやってもよいという方は、申込みのときに申し出てください。世話役には、より高い、ジョン万次郎プログラムのポイントが付与されます。
・日程:2024年2月21日(水)~2月22日(木)
・行先:広島県
〇千光寺山ロープウェイ https://mt-senkoji-rw.jp/
〇広島平和記念資料館 https://hpmmuseum.jp/
(平和記念公園、原爆ドーム)
〇厳島神社 https://www.itsukushimajinja.jp/
・募集人数:20名程度 (留学生含む)
※参加者希望者が多い場合、抽選で参加者を決定します。
・費用:15,000円(バス代、宿泊費、食事代(21日夕食、22日朝食、昼食)等)
※指定期日(旅行前)に支払っていただきます。
・問合せ先:国際交流課
・申込先:指定のFormsから参加登録
・締切:2024年1月28日(日)※募集は締め切りました。
留学生と行く県内バスツアー
県内の他の文化施設や観光地を見学して留学生との交流を楽しみます。
- 日程:2024年5月11日 (土)
- 内容:高知市雪蹊寺見学、桂浜散策、坂本龍馬記念館見学
- 参加費:無料 ※昼食は桂浜で自由としています。昼食代は各自で負担となります。
- 問合せ先:国際交流課
- 申込先:指定のFormsから参加登録
※募集人数が定員を大幅に上回る場合は、過去の研修の参加状況等を参考に参加者を決定します。 - 締切:2024年5月2日(木)※募集は締め切りました。