NEWS & TOPICS (研究)
-
2022.12.23在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
地域連携カフェ 特別編「台風を操る!?ー未来の技術「気象制御」は何をもたらす?」…
-
2022.12.22在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
綿貫 開さんが令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会で優秀講演者に選…
-
2022.12.21在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
坂本 ひかるさんが日本化学会中国四国支部大会において優秀ポスター賞を受賞
-
2022.12.16お知らせ / 地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究
重山 陽一郎教授が土木学会デザイン賞2022の奨励賞を受賞しました
-
2022.12. 9在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会において学生が優秀発表賞を受賞
-
2022.12. 7在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
スポーツマネジメント研究室の学生らが「高知スポーツサミット」で研究成果を発表
-
2022.11.28在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
古沢 浩教授が「小型バイオマス発電の熱を利用した施設園芸」をテーマにイブニングセ…
-
2022.11.22在学生・保護者 / 地域・一般 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
藤田 武志教授が5年連続「Highly Cited Researchers(世界…
-
2022.11.21在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
高知化学シンポジウム2022で学生2名が優秀ポスター発表賞を受賞
-
2022.11.18地域・一般 / 地域貢献 / 学生生活 / 研究 / 研究者・企業
菊池 豊教授らの研究グループが世界で初めて次世代言語ElixirによるIoTノー…