NEWS & TOPICS (研究)
-
2022.10.11お知らせ / 卒業生 / 在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
高知工科大学 広報誌「FLYING FISH」84号を発行しました
-
2022.10. 7在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
岩田教授が「専門性に根差した地域連携機構の活動~これまでの歩みと今後~」をテーマ…
-
2022.10. 6学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
Annisa Indah Rezaさんらの総説論文が、日本化学会とWiley-V…
-
2022.9.30地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
高知県教育委員会とデジタル教育連携に関する協定を締結
-
2022.9.14在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
髙橋 龍さんの論文が進化行動科学に関する英文学術論文誌に掲載されました
-
2022.9. 5地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
大内 雅博教授が脱炭素につながる研究開発を支援する「カーボンリサイクルファンド助…
-
2022.8.30地域貢献 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
自動運転車両を活用した実証実験が四万十市で実施されました
-
2022.8.29学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
林 正太郎准教授らの研究グループの総説論文が化学学術誌のFront Coverに…
-
2022.8.18イベント / 在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学生生活 / 研究
スマートグラスを使った買い物支援の実証実験「スマート買い物サービス体験」を実施し…
-
2022.8. 9地域・一般 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
波多野 文客員研究員、繁桝 博昭教授、村山 航客員教授らの共同研究グループが、"…