NEWS & TOPICS (研究)
-
2022.2. 9在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
日本遺伝学会で久世 陸さんがBest Paper賞を受賞
-
2022.2. 3地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
西條 辰義特任教授らがフューチャー・デザイン・ワークショップ2022で講演
-
2022.1.28在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
繁桝 博昭教授が「VRによる知覚・心理」をテーマにイブニングセミナーに登壇
-
地村客員准教授、中原教授、竹田特任教授らの研究グループが、複雑な意思決定における…
-
2022.1.27在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
前田 明穂さんが空気調和・衛生工学会で学術研究優秀発表奨励賞を受賞
-
2022.1.26地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
朴 啓彰客員教授が、高齢者ドライバーの安全運転能力をMRIで評価できる手法を見出…
-
2022.1.25在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
政治経済学研究室の学生が「高知家地方創生アイデアコンテスト2021」で優秀賞を受…
-
2021.12.21地域・一般 / 地域貢献 / 研究 / 研究者・企業
フューチャー・デザイン研究所が「高知県フューチャー・デザイン2050」の成果を発…
-
2021.12.17在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究
CSJ化学フェスタ2021において樋野 優人さんが優秀ポスター発表賞を受賞
-
2021.12.17在学生・保護者 / 学生生活 / 学群・大学院 / 研究 / 研究者・企業
次世代研究者挑戦的研究プログラムに採択されました