教員情報詳細

LANGUAGE ≫ English
ikeda-soichi-1.jpg

池田 創一IKEDA Soichi

  • 1986年生まれ 男性
  • 職位: 講師
  • 所属: 共通教育教室

教員略歴

学位 博士
学歴
職歴
資格
専門分野 数学
研究室 名称
詳細
所属学会 日本数学会

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

本年度担当講義

学部・学群 基礎数学 / 数学1 / 数学2 / 代数学1 / 代数学2 / 数学5
大学院

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

研究シーズ

相談可能な領域 数学
現在の研究 関数方程式
数学において重要な関数は、しばしば何らかの関数方程式を満たします。例えば、三角関数には加法定理と呼ばれる公式があります。関数方程式とその解について研究しています。手法は主に代数的なものや解析的なものを用いています。

メッセージ

これをお読みの皆様は、大学で学ぶ数学についてどのような印象をお持ちでしょうか。難しい、何を言っているのか分からない、頑張って勉強してもできるようにならない、等々かもしれません。そのような印象を持ってしまうのも分かります。なぜならば、私もかつて大変苦労して数学を学んだからです。一時期は、なぜ自分ばかりこんな苦労をするのだろうか、と自らの運命や無能を呪ったこともありました。ですが、今は散々苦労した自分だからこそ、できることがあると思っています。例えば、苦労を乗り越えた経験から得たものを、今苦労している人達を助けるのに役立てることができると思います。私も研究者ですので、研究は大切だと思っています。しかし、単に自分の研究を進めるのみならず、自分の苦労に満ちた学習経験から得たものを、他者に分かち与えることも大切にしたいと思っています。

研究業績

代表的な研究論文

タイトル 著者 発表誌 発表年
On the Functional Relations for the Euler-Zagier Multiple Zeta-functions IKEDA Soichi,MATSUOKA Kaneaki Tokyo J. Math.,Vol.41,No.2,pp.477-485 2019
On certain mean values of the double zeta-function IKEDA Soichi,MATSUOKA Kaneaki,NAGATA Yoshikazu Nagoya Math. J.,Vol.217,pp.161-190 2015
On supplementary formulas for Sheffer sequences IKEDA Soichi Aequationes Math.,Vol.89,pp.1123-1131 2015
Double analogue of Hamburger's theorem IKEDA Soichi,MATSUOKA Kaneaki Publ. Math. Debrecen,Vol.86,No.1-2,pp.89-98 2015

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

社会貢献及び広報活動

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。