教員情報詳細

出馬 圭世IZUMA Keise
- 職位: 教授
- 所属:
- researchmap: https://researchmap.jp/keiseizuma
経済・マネジメント学群
フューチャー・デザイン研究所
フューチャー・デザイン研究所
教員略歴
学位 | 博士 | |
---|---|---|
学歴 |
総合研究大学院大学(生理学研究所)生命科学研究科・生理科学専攻 博士課程 修了(2009)
北海道大学文学部 修士課程 修了(2005) University of Wisconsin-Madison, BS Psychology 卒業(2003) |
|
職歴 |
University of Southampton, UK, Lecturer(2018~2020)
University of York, UK, Lecturer(2014~2018) California Institute of Technology, USA, Postdoctoral Researcher(海外学振、学振SPD)(2010~2014) 玉川大学脳科学研究所 ポスドク研究員(学振PD)(2009~2010) |
|
資格 | ||
専門分野 | 社会神経科学 | |
研究室 | 名称 | |
詳細 | ||
所属学会 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
本年度担当講義
学部・学群 | セミナーⅡ / 社会心理学応用 / 専攻セミナーI / 専攻セミナーII / 社会神経科学 / 数理マネジメントセミナーⅠ / セミナーⅢ / 心理学入門 / 数理マネジメントセミナーⅡ / 数理マネジメントセミナーⅢ |
---|---|
大学院 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
研究シーズ
現在の研究 |
---|
メッセージ
研究活動については以下のページを御参照下さい。
https://scholar.google.co.uk/citations?hl=en&user=dVBTHhMAAAAJ&view_op=list_works&sortby=pubdate
https://researchmap.jp/keiseizuma/?lang=english
一緒に研究をしてみたいという方(修士、博士、学振PDなど)はお気軽にご連絡ください。
e-mail:izuma.keise [at] kochi-tech.ac.jp
研究業績
代表的な研究論文
タイトル | 著者 | 発表誌 | 発表年 |
---|---|---|---|
Nostalgia in the Brain | YANG Ziyan,IZUMA Keise,CAI Huajian | Current Opinion in Psychology,p.101523 | 2023 |
Patterns of Brain Activity Associated with Nostalgia: A Social-Cognitive Neuroscience Perspective. | YANG Ziyan,WILDSCHUT Tim,IZUMA Keise,GU Ruolei,LUO Yu L. L.,CAI Huajian,SEDIKIDES Constantine | Social Cognitive and Affective Neuroscience,Vol.17,No.12,pp.1131-1144 | 2022 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
学会発表・講演など
- 自己概念の神経表象,第24回日本ヒト脳機能マッピング学会(2022)
科学研究費
KAKENは国立情報学研究所が行っているサービスです。
区分 | 研究課題 | 研究種目 | 研究期間 | 課題番号 |
---|---|---|---|---|
代表 | 自己参照に関わる神経基盤の解明 | 国際共同研究加速基金(帰国発展研究) | 2020 - 2022 | 19K24680 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。