教員情報詳細
都築 五明TSUZUKI ITSUAKI
- 男性
- 職位: 教育講師
- 所属: 経済・マネジメント学群
教員略歴
学位 |
博士(学術)
GDBA(Globis MBA Program) |
|
---|---|---|
学歴 |
高知工科大学基盤工学専攻起業家コース 修了(2012)
グロービス・マネジメント・スクール経営学修士グロービス・オリジナルMBAプログラムGDBA 修了(2009) |
|
職歴 | ||
資格 | ||
専門分野 |
論理的思考
プレゼンテーション術 キャリア教育 経営戦略 |
|
研究室 | 名称 | |
詳細 | ||
所属学会 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
本年度担当講義
学部・学群 | スタディスキルズ / キャリアセミナー / ITビジネス・マーケティング入門 |
---|---|
大学院 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
研究シーズ
現在の研究 |
---|
メッセージ
研究業績
代表的な研究論文
タイトル | 著者 | 発表誌 | 発表年 |
---|---|---|---|
論理的思考力を鍛える授業の活動報告 Course Activity Report to Train Logical Thinking Power | 都築 五明 | 高知工科大学紀要,Vol.16,No.1,pp.253-256 | 2019 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
学会発表・講演など
- だまされないぞ!論理的に考えて、事実をつかむ。,ブルーバード訪問教育(2019)
- だまされないぞ!論理的に考えて、事実をつかむ。,ブルーバード訪問教育(2018)
- 情報発信による地域活性化 -整備が引き継がれなかった車種の事例から-,映像情報メディア学会 アントレプレナー・エンジニアリング研究会(2017)
- Motorization tourism activates an area -In case of an event using a private car-,International Symposium of the 11th SSMS and the 5th RCND 2017(2017)
社会貢献及び広報活動
学外委員・学会活動など
- 映像情報メディア学会 アントレプレナー・エンジニアリング研究会 幹事(2015~)
地域活動にかかわる委員など
- 香南市役所 香南市人生支援計画 高齢期部会 委員(2018~2023)
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。