教員情報詳細

LANGUAGE ≫ English
watanabe-kikuma-1.jpg

渡辺 菊眞Kikuma Watanabe

  • 1971年生まれ 男性
  • 職位: 准教授
  • 所属:
  • システム工学群
    大学院工学研究科 基盤工学専攻 社会システム工学コース

教員略歴

学位 工学修士
学歴 京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻修士課程 修了(1997)
京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻博士課程 単位取得満期退学(2001)
職歴 渡辺豊和建築工房(2001~2007)
D環境造形システム研究所所長(2007~)
資格 一級建築士(2008)
専門分野 建築デザイン
建築史
地域計画、建築を通した国際協力
研究室 名称 環境建築デザイン研究室
詳細 建築内外にわたる良好な温熱環境、その地域に固有の魅力ある風景を含む文化的環境、そして心の奥底で響きあいやすらう内的環境、その三つの環境が調和して成り立つ心豊かな場所を建築デザインによって構築することを目指します。
所属学会 日本建築学会
日本建築家協会
奈良県建築士会
日本建築家協会高知地域会

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

本年度担当講義

学部・学群 建築スタジオ演習 / 建築史 / 室内環境デザイン / 環境建築デザイン / 卒業研究
大学院 環境建築デザイン特論 / 建築スタジオ特別演習 / 特別研究 / インターンシップ

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

研究シーズ

相談可能な領域 建築デザイン
建築理念と設計手法の対応
フィールドワークからの建築設計
環境建築
現在の研究 環境建築の実践的研究

地域地球型・地域宇宙型建築モデルの構想と構築

日本建築の空間構成研究 (多神教世界の建築空間研究)

メッセージ

此処にあってこの星にある、此処を想いこの星を想う、過去を憶い未来を想う、そんな建築のありかたを構想・構築していきます。

研究業績

主な受賞歴など

  • 第3回日本建築設計学会賞(2020) 日本建築設計学会
  • 高知県建築文化賞 知事賞(最優秀賞)(2017) 高知県建築文化賞実行委員会
  • American Architecture Prize:firm of the year 2017,shortlist(2017) AAP
  • A+Awards 2017, Finalist(2017) Architizer
  • WA Award Winners, 26. Cycle(2017) World Architecture Community
  • WA Award Winners, 23. Cycle (2016) World Architecture Community
  • 2016 ARCHITECTURE ASIA AWARDS FOR EMERGING ARCHITECHT Winner(2016) Architecture Asia
  • WA Award Winners, 22. Cycle (2016) World Architecture Community
  • WA Award Winners, 19. Cycle (2015) World Architecture Community
  • A+Awards 2015(2015) Architizer
  • 2014 ARCHITECTURE ASIA AWARDS FOR EMERGING ARCHITECHT(2014) ARCHITECTURE ASIA
  • designboom TOP 10 reader submissions of 2014 – architecture(2014) designboom
  • AR Awards for Emerging Architecture 2014 /Highly commended (2014) Architectural Review Magazine
  • Blueprint Awards 2014 Commended(2014) Blueprint Magazine
  • AZ AWARD for design excellence 2014 (Best Architecture Under 1,000㎡) WINNER(2014) AZURE Magazine
  • International Awards Program for Religious Art & Architecture 2014(2014) Faith & Form magazine and The Interfaith Forum on Religion, Art and Architecture (IFRAA)
  • International Awards Program for Religious Art & Architecture 2013(2013) Faith & Form magazine and The Interfaith Forum on Religion, Art and Architecture (IFRAA)
  • WA Award Winners, 13. Cycle(2013) World Architecture Community
  • 仙北市ふるさと景観賞(2009) 仙北市
  • WA Award Winners, 11. Cycle(2012) World Architecture Community
  • 第15回木材活用コンクール部門賞(2012) 日本木材青壮年団体連合会

代表的な研究論文

タイトル 著者 発表誌 発表年
香美市の過疎村落にある金峯神社の再建プロジェクト 渡辺 菊眞 高知工科大学紀要,Vol.14,No.1,pp.95-101 2017
香美市の中山間地域にある古民家周辺の聖地•葬地の現況 渡辺 菊眞 高知工科大学紀要,Vol.13,No.1,pp.55-60 2016
鳥辺野 (京都阿弥陀ヶ峰山麓) の空間的特質に関する考察 渡辺 菊眞 日本建築学会計画系論文集,No.543 2001

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

学会発表・講演など

  1. 「太陽建築と井山武司」,井山武司著「太陽建築」出版記念シンポジウム 太陽建築がみちびく未来(2023)
  2. 地場の造形はふたたび見いだせるか
    「セトギワ建築論2020からの素描」,日本建築学会大会(2022)
  3. gallery IHA 2021 autumn online lecture
    「建築の生態学的転回」第2回「コスモロジーとテクノロジー」
    渡辺菊眞×中川純,gallery IHA(2021)
  4. 「世界建築史15講」連続セミナー08 モスク(イスラーム建築)の世界史,「世界建築史15講」編集委員会(2021)
  5. 葡萄棚パッシブハウスの試作型の提案,日本建築学会四国支部研究報告会(2020)
  6. すぐこことはるかかなたをつなぐー環境建築とUniversal Locality-,滋賀県立大学環境科学セミナー(2019)
  7. 環境建築の深化:地域宇宙型建築へ,日本インテリア学会中国・四国支部(2018)

代表的な設計・作品・調査など

  1. 高法寺の宿坊 地空庵(2024)
  2. 渡辺菊眞建築展 建てる建築 建てぬ建築 感涙の風景(2019)
  3. 再現:金峰神社遥拝殿 (「日本建築の自画像 探求者たちのもの語り」展出展作品)(2019)
  4. 金峯神社の山車社殿(2017)
  5. 金峯神社の遥拝殿(2016)
  6. 宙地の間ー日時計のあるパッシブハウスー(2015)
  7. 「双隧の間」(「内蔵感覚」出展作品(金沢21世紀美術館))(2013)
  8. タイ国境の学校兼孤児院「虹の学校」学舎「天翔る方舟」(2013)
  9. 角館の町家(2006)
  10. 「開港都市にいがた 水と土の芸術祭」展示 産泥神社 A Shrine in Chaos(2012)
  11. 地域未来計画「楽園 神母木山田島」企画展示(2011)
  12. 高嶺格・渡辺菊眞「Good House」プロジェクト(2010)
  13. 地域未来計画「山田弐零零九」(高知市)企画展示(2010)
  14. Ecovillage project in the East African Community (ウガンダ共和国) (2010)
  15. Community Center in South Shouna (ヨルダンハシュミット王国) 設計監理(2007-2009)(2009)

科学研究費

KAKENは国立情報学研究所が行っているサービスです。

区分 研究課題 研究種目 研究期間 課題番号
代表 里山環境の人為的遷移の歴史分析ならびに野外実験にもとづく新里山創成 基盤研究(C) 2017 - 2019 17K00696

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

社会貢献及び広報活動

学外委員・学会活動など

  1. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部常議員(2023~2025)
  2. 日本建築学会 日本建築学会作品選集四国支部選考部会委員(2023)
  3. 日本建築学会 日本建築学会設計競技審査全国審査会委員(2023~2024)
  4. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部研究発表会運営委員会委員(2022~2024)
  5. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員会(2022~2025)
  6. 日本建築学会農村計画委員会 地場の造形小委員会委員(2022~2025)
  7. 日本建築学会四国支部 日本建築学会作品選集支部選考部会(2021)
  8. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員会(2019~2022)
  9. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員会委員長(2016~2019)
  10. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員長(2016~2019)
  11. 日本建築学会 2017年度日本建築学会設計競技審査委員(2017)
  12. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部事務局長
  13. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙監理委員会委員長(2015~2017)
  14. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員会委員長(2015~2017)
  15. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部常議員(2015~2017)
  16. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員会委員長(2014~2016)
  17. 日本建築学会 2014年度日本建築学会設計競技「建築のいのち」審査委員(2014)
  18. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部常議員(2013~2015)
  19. 日本建築学会四国支部 日本建築学会四国支部選挙管理委員会委員長(2016~2018)
  20. NKA Foundation 国際建築コンペティション:GHANA: 2011 OPEN ARchiTecture CHALLENGEの審査委員(2010~2011)

地域活動にかかわる委員など

  1. 高知県建築文化賞実行委員会 高知県建築文化賞 審査委員(2023)
  2. 香美市 香美市立美良布保育園建設設計業務委託プロポーザル審査委員(2023)
  3. 伊野地区まちづくり協議会 伊野地区まちづくり協議会委員(2023~2024)
  4. 高知市駐車場指定管理者審査委員会 高知市駐車場指定管理者審査委員会委員(2022~2023)
  5. 高知市住宅審議会 高知市住宅審議会委員(2022~2024)
  6. 高知県木の文化賞選定委員会(林業振興・環境部) 高知県木の文化賞選定委員(2022~2024)
  7. 高知県建築文化賞実行委員会 高知県建築文化賞 審査委員(2021)
  8. 高知市住宅審議会副会長 高知市住宅審議会副会長(2020~2022)
  9. 高知県木の文化賞選定委員会(林業振興・環境部) 高知県木の文化賞選定委員(2020~2022)
  10. 高知県住生活基本計画見直し検討委員会 高知県住生活基本計画見直し検討委員会(委員長)(2020~2021)
  11. 高知県建築文化賞実行委員会 高知県建築文化賞審査委員(2019)
  12. 高知県中小建築業協会 農家住宅基本計画策定委員(高知県四万十町)(2018~2019)
  13. 高知県建築文化賞実行委員会 高知県建築文化賞 審査委員(2015)
  14. 第1回JIA四国建築賞 建築部門および業績部門 審査委員 第1回JIA四国建築賞 建築部門および業績部門 審査委員(2014~2015)
  15. 高知県建築文化賞実行委員会 高知県建築文化賞 審査委員(2013)
  16. 四国サイズの研究プラットフォーム「四国・住みたいまちに生きる」WG(2012~)
  17. 高知県エコハウス普及推進協議会 高知県エコハウス普及推進協議会委員(2010~2012)

その他の社会活動など

  1. タイの孤児院「虹の学校」支援活動(2011~)
  2. ヨルダン女性自立支援活動 (ODA) (コミュニティセンター設計+施工監理)(2007~2009)
  3. 東アフリカ貧困緩和自立支援活動 (エコビレッジ設計+施工監理)(2007~)
  4. アフガニスタン戦災復興救援活動 (ODA) (学校建築の耐震構造技術移転)(2006~)
  5. 京都コミュニティ・デザイン・リーグ (京都CDL) 運営委員長(2001~2006)
  6. インド西部地震被災地救援活動 (天理大学/JJSKS) (震災復興モデル住居+モデル集落の提示、設計+施工監理)(2001~2003)

一般講演など

  1. 渡辺菊眞建築展 建てる建築 建てぬ建築 感涙の風景,高知工科大学環境建築デザイン研究室(2019)
  2. 再現 金峯神社里の拝殿(「日本建築の自画像」展出展作品),香川県立ミュージアム(2019)
  3. すぐこことはるかかなたをつなぐ 環境建築とUniersal Locality,滋賀県立大学環境科学セミナー(2019)
  4. ADP Design Tour in Tokyo,ADP(2017)
  5. ADP Design Tour in Bangkok,ADP(2017)
  6. 第3回「瀬戸内文明圏 これからの建築と新たな地域性創造・研究会」シンポジウム,瀬戸内海文明圏「これからの建築と新たな地域性」創造・研究会(2017)
  7. 第38回サマーセミナー 「木の建築•LIVE」,WORKS2016実行委員会【(公社)日本建築家協会四国支部高知地域会(公社)高知県建築士会】(2016)
  8. 高知県建築文化賞記念講演「風土と建築」,高知県建築文化賞実行委員会(2015)
  9. 渡辺菊眞土嚢建築写真展『地球に巣まう』,三田市有馬富士自然学習センター(2014)
  10. 文化と建築を考えるセミナー「建築の夢ー渡りの建築がみる地域」,JIA中国支部岡山地域会(2014)
  11. 金沢21世紀美術館展示「内蔵感覚」関連イベント 渡辺菊眞トーク,金沢21世紀美術館(2013)
  12. KEN YOKOGAWA landscape and houses出版記念講演会,新建築住宅特集(2012)
  13. 「世界のエコロジー建築と復興支援」
    第11回高知エコ産業大賞発表会の基調講演,高知エコデザイン協議会(2012)
  14. 「開港都市にいがた 水と土と芸術祭」展示 産泥神社関連イベント「産泥神社と建築の夢」,開港都市にいがた 水と土の芸術祭2012(2012)
  15. 「ここを世界の中心に」,香美市商工会議所総会(2011)
  16. 金沢21世紀美術館展示「Good House」関連イベント 渡辺菊眞トーク「土嚢のいえと住処の夢」,金沢21世紀美術館(2010)
  17. 金沢21世紀美術館展示 高嶺格 渡辺菊眞「Good Houe」展。土嚢のいえ制作ワークショップ 作家+講師(2010/08/10-2011/03/21),金沢21世紀美術館(2010)

主な著書など

  1. 別冊渡辺菊眞建築書 感涙の風景,渡辺菊眞建築出版,2020,ISBN 9784991148705
  2. 世界建築史15講,彰国社,2019,ISBN 978439532185
  3. 空間高知2号,環境建築デザイン研究室,2018
  4. 建築ジャーナル,企業組合建築ジャーナル,2016
  5. 空間高知1号,環境建築デザイン研究室,2016
  6. 内蔵感覚 遠クテ近イ生ノ声,赤々舎,2013,ISBN 9784903545981
  7. 開港都市にいがた 水と土の芸術祭2012,水と土の芸術祭実行委員会,2013
  8. TAKAMINE Tadasu Good House, Nice Body
    2010.4.29-2011.3.21 Exhibition Document,金沢21世紀美術館,2011,ISBN 978-4-903205
  9. ユートエコトピア 地球生命共同体思想の実践,日本地域社会研究所,2009

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。