researchmapについて

researchmapとは、国内の大学・公的研究機関等の研究機関情報や研究者情報を網羅している、国内最大級の研究者情報データベースです。サービスの提供および運用は、科学技術振興機構(JST)が行っており、国内の研究者情報の分散・非効率性の解消を目指しています。

researchmapは研究分野や所属機関あるいは研究キーワードで研究者を検索し、研究者のプロフィールや業績など様々な情報を閲覧できます。また、簡単な登録で自身の研究者サイトを作成でき、便利なツールとして次のような特徴があります。

  • 自身の研究成果の公開・アウトリーチ、資料の公開
  • 英語のインターフェースも同時に作成、海外への情報発信
  • 直観的で分りやすい登録と更新インターフェース
  • 外部データベースサービスから自身の研究業績情報の取込が可能

Researchmapとは(科学技術振興機構資料.pdfより)
researchmapの事業内容の詳細は ⇒ http://researchmap.jp/public/about/