JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム

高知工科大学は、科学技術のイノベーションを成し遂げる世界レベルの博士人材育成を目指します

制度の概要

概要

本学は、令和3年度、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「次世代研究者挑戦的研究プログラム 博士後期課程支援プロジェクト」に採択されました。本プログラムは、主体的に研究活動を実施することのできる支援コンテンツを準備することで、博士後期課程学生の、組織的で、きめ細やかな支援による人材育成を目指すものです。研究費等経済的支援のほか、研究環境などのハード面、コミュニティ創成やメンターによる相談などのソフト面の両面から支援を行います。支援のひとつである育成コンテンツは、未来の研究者として独り立ちを促進する「研究力の育成」を軸に、産業界や地域との連携を強化する「多様な知見の修得と研究成果の還元」、キャリアパスや研究環境など全般的な支援を行う「研究環境の改善」の3つの側面から構成されています。

プログラム名

革新的未来を実現する次世代研究者育成プログラム

実施期間

令和3年12月19日~令和8年3月31日

支援内容

(1) 研究奨励費(生活費相当)月20万円
(2) 研究費 年50万円
(3) 育成コンテンツの実施

支援対象者等

対象者 : 本学の博士後期課程在籍者
応募方法 : 本サイトにて情報公開 ※新規募集は未定

育成コンテンツの目的と支援内容

1. 研究力の育成

革新的な研究の芽を生み出す力や国際的に活躍できる能力などを育成します。

これまでに実施した支援内容詳細
学際的な研究の支援 専門分野をまたぐ学際領域の交流会を開催(学内および学外研究者、民間企業所属者が参加)
プログラム進捗状況のモニタリング モニタリングシートを活用したプログラム進捗状況の確認
2. 多様な知見の修得と研究成果の還元

専門分野だけでなく、多くの機会で学際的な活動ができるよう支援します。
また、研究成果について、学術的な成果発信だけでなく、成果を還元し、産業界や地域の課題解決に寄与します。

これまでに実施した支援内容詳細
若手教職員の会 学内の若手教職員等が集まり、交流会を開催(博士後期課程学生・教員・事務職員が参加)
卒業生等による研究ウェビナー アカデミアで活躍中の卒業生等がロールモデルとなり、自身の経験をもとに、将来のキャリア選択に関する情報を提供
3. 研究環境の改善

支援学生の創意を活かすための研究設備環境の改善や、キャリア形成の支援などを行います。

これまでに実施した支援内容詳細
共用研究機器の活用促進 支援学生の共用研究機器の活用促進
コミュニティの創成、メンターの活用 ランチタイムミーティングの開催、メンターによる研究や就職に関するアドバイス
就職活動支援 インターンシップを含めた就職活動支援

TOPICS

2023.10.19 ランチタイムミーティングを開催しました
20231019

支援学生や博士後期課程学生、教員が、昼休みを利用し、コモンスペースで情報交換を行いました。話題は最近の研究内容や、ChatGPT-4vについてなど。個々の意見が飛び交い、充実したランチタイムミーティングとなりました。

2023.8.2 理工学群 石井 浩二郎教授による講演会を開催しました
20230802

講演タイトル「海外留学のススメ」
支援学生に対し、講師がポスドクとしてスイスのジュネーブ大学に4年あまり留学していたときの体験や感じたことをお話いただきました。参加者からは、生活で苦労したことや、海外でのポスドク先の探し方についてなどの質問があり、活発な意見交換が行われました。

このページに関するお問合せは下記までお寄せください

高知工科大学 研究連携部・研究支援課

  • 住所

    〒782-8502 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185

  • Tel.

    0887-57-2025

  • Fax.

    0887-57-2026

  • Mail.

    renkei[a]ml.kochi-tech.ac.jp ※メールを送信の際は、[a]を@に変更してお送りください。