教員情報詳細

春井 岳HARUI Takeshi
- 1977年生まれ 男性
- 職位: 准教授
- 所属: 共通教育教室
教員略歴
学位 | 博士(理学) | |
---|---|---|
学歴 | 大阪大学大学院理学研究科数学専攻 修了(2006) | |
職歴 |
大阪大学大学院理学研究科特任研究員(2006~2007)
エアランゲン=ニュルンベルグ大学客員研究員(2007) 大阪大学大学院理学研究科招聘研究員(2008) 大阪大学大学院理学研究科特任研究員(2008~2010) 大阪大学大学院理学研究科招聘研究員(2010) 大阪大学大学院理学研究科特任研究員(2010~2011) 大阪大学大学院理学研究科招聘研究員(2010~2013) 大阪大学大学院理学研究科特任研究員(2012~2013) 工学院大学学習支援センター講師(2013~2014) 高知工科大学共通教育教室准教授(2014~) |
|
資格 | ||
専門分野 | 数学(代数幾何学) | |
研究室 | 名称 | 数学(代数幾何学)研究室 |
詳細 |
数学の一分野である代数幾何学を研究しています。これは多項式で表された図形を研究する分野で、代表的な図形としては円などの2次曲線(楕円、放物線、双曲線)があります。 本研究室で専門として研究しているのは、このような1次元の図形(代数曲線)です。曲線の不変量や対称性(自己同型)などが主な研究対象です。 |
|
所属学会 | 日本数学会 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
本年度担当講義
学部・学群 | 幾何学概論 / 代数学1 / 代数学概論 / 微分積分学3 / 複素関数論 / 数学1 / 数学2 / 数学5 / 数学3 |
---|---|
大学院 | 代数学特論Ⅱ |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
研究シーズ
相談可能な領域 | 数学 |
---|---|
現在の研究 | 代数曲線の自己同型群,代数曲線上の線形系など |
メッセージ
研究業績
代表的な研究論文
タイトル | 著者 | 発表誌 | 発表年 |
---|---|---|---|
Smooth plane curves with outer Galois points whose reduced automorphism group is A_5 | Takeshi Harui,Kei Miura,Akira Ohbuchi | Proc. Japan Acad. Ser. A Math. Sci. | 2022 |
Numerical semigroups and double coverings of curves of low genus | 春井 岳 | 研究集会「第19回代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2022 |
Smooth plane curves with primitive automorphism groups, II | Takeshi Harui | 研究集会「第17回 代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2020 |
Smooth plane curves whose automorphism group is primitive | Takeshi Harui | 研究集会「第16回 代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2019 |
Automorphism groups of smooth plane curves | Takeshi Harui | Kodai Math. J. | 2019 |
Automorphism group of plane curve computed by Galois points, II | Takeshi Harui,Kei Miura,Akira Ohbuchi | Proc. Japan Acad. Ser. A Math. Sci.,Vol.94,No.6,pp.59-63 | 2018 |
On smooth plane curves whose automorphism group has fixed points | Takeshi Harui | 研究集会「第15回 代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2018 |
Automorphism groups of smooth plane curves with outer Galois points | Harui Takeshi | 研究集会「第14回 代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2017 |
Algebraic curves with plane models and Galois pencils | 春井 岳 | 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺 2015」報告集 | 2016 |
Irreducible plane curves and linear groups | 春井 岳 | 研究集会「第13回 代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2016 |
Linear automorphism groups of irreducible plane curves | 春井 岳 | 研究集会「第12回 代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2015 |
On automorphism groups and plane models of Riemann surfaces | Harui Takeshi | 研究集会「変換群の位相幾何と代数構造」報告集 | 2014 |
Automorphism groups of smooth plane curves | Harui Takeshi | 研究集会「第11回代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2014 |
On automorphism groups of smooth plane curves | Harui Takeshi | 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺2013」報告集 | 2014 |
On a classification of automorphism groups of smooth plane curves | 春井 岳 | 研究集会「リーマン面に関連する位相幾何学」予稿集 | 2013 |
On a classification of automorphism groups of smooth plane curves | Harui Takeshi | 研究集会「第10回代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2013 |
Examples of coexistence of hyperelliptic curves and trigonal curves in a linear system | Harui Takeshi | 研究集会「第八回代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2011 |
代数曲線の射影空間への埋め込みについて | 春井 岳 | 研究集会「第七回代数曲線論シンポジウム」報告集 | 2010 |
Numerical semigroups of genus six and double coverings of curves of genus three | Harui Takeshi,Komeda Jiryo | Semigroup Forum | 2015 |
The Weierstrass semigroups on double covers of genus two curves | Harui Takeshi,Komeda Jiryo,Ohbuchi Akira | Tsukuba Journal of Mathematics | 2015 |
Numerical semigroups of genus seven and double covering of curves of genus three | Harui Takeshi,Komeda Jiryo | Semigroup Forum | 2015 |
Numerical semigroups of genus eight and double covering of curves of genus three | Harui Takeshi,Komeda Jiryo | Semigroup Forum | 2014 |
On the number of pencils of minimal degree on curves with small gonality | Harui Takeshi,Ohbuchi Akira | JP Journal of Geometry and Topology,Vol.10,No.3,pp.191-229 | 2010 |
Quotient curves of smooth plane curves with automorphisms | Harui Takeshi,Kato Takao,Komeda Jiryo,Ohbuchi Akira | Kodai Mathematical Journal,Vol.33,No.1,pp.164-172 | 2010 |
The minimal degree of plane models of algebraic curves and double coverings | Harui Takeshi,Kato Takao,Ohbuchi Akira | Geometriae Dedicata,Vol.143,No.1,pp.181-192 | 2009 |
Double coverings between smooth plane curves | Harui Takeshi,Komeda Jiryo | Kodai Mathematical Journal,Vol.31,No.2,pp.257-262 | 2008 |
A theorem of Clifford type for linear systems on curves | Harui Takeshi | Journal of the Korean Mathematical Society,Vol.42,No.2,pp.335-351 | 2005 |
The gonality and the Clifford index of curves on an elliptic ruled surface | Harui Takeshi | Archiv Der Mathematik,Vol.84,No.2,pp.131-147 | 2005 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
学会発表・講演など
- 組合せゲームの数理,第95期 高知市民の大学(2024)
- Numerical semigroups and double coverings of curves of low genus,代数曲線論シンポジウム2021報告集(2022)
- Numerical semigroups and double coverings of curves of low genus,代数曲線論シンポジウム2021(2021)
- Smooth plane curves and primitive projective linear groups,高知大学代数幾何セミナー2020春(2020)
- 非特異平面曲線の自己同型群と原始的射影変換群,代数幾何セミナー(2019)
- On automorphism groups of smooth plane curves,代数幾何セミナー(2019)
- Smooth plane curves with primitive automorphism groups, II,研究集会「第17回 代数曲線論シンポジウム」報告集(2020)
- Smooth plane curves with primitive automorphism groups, II,第17回代数曲線論シンポジウム(2019)
- 原始的な自己同型群をもつ非特異平面曲線について,高知大学代数幾何セミナー2019 春(2019)
- Smooth plane curves whose automorphism group is primitive,研究集会「第16回 代数曲線論シンポジウム」報告集(2019)
- Smooth plane curves with primitive automorphism groups,研究集会「第16回 代数曲線論シンポジウム」(2018)
- 準ガロア点をもつ非特異平面曲線の自己同型群,高知大学代数幾何セミナー2018(2018)
- On smooth plane curves whose automorphism group has fixed points,研究集会「第15回代数曲線論シンポジウム」(2017)
- 外ガロア点をもつ非特異平面曲線の定義方程式と自己同型群,代数幾何セミナー2017(2017)
- 平面代数曲線の自己同型群II,代数幾何ミニワークショップ「代数曲線と自己同型群」(2017)
- 平面代数曲線の自己同型群I,代数幾何ミニワークショップ「代数曲線と自己同型群」(2017)
- Automorphism groups of smooth plane curves with outer Galois points,研究集会「第14回 代数曲線論シンポジウム」(2016)
- Smooth plane curves with outer Galois points,第13回 代数曲面ワークショップ at 高知(2016)
- Irreducible plane curves and linear groups,研究集会「第13回 代数曲線論シンポジウム」(2015)
- Algebraic curves with Galois pencils,射影多様体の幾何とその周辺 2015(2015)
- On automorphism groups of algebraic curves and their plane models,Workshop on Galois point and related topics(2015)
- 代数曲線の自己同型群と平面モデル,徳島数学談話会(冬の会)(2014)
- 代数曲線の自己同型群と平面モデルについて,高知大学数理科学セミナー(2014)
- 代数曲線上の特殊線形系に関する不変量について, II,埼玉大学代数幾何講演会(2010)
- 代数曲線上の特殊線形系に関する不変量について, I,埼玉大学代数幾何講演会(2010)
- Algebraic curves with Galois pencils,第2回代数幾何学研究集会―宇部―(2015)
- 代数曲線の自己同型群と平面モデルについて,第7回代数曲面ワークショップ at 秋葉原(2014)
- 超楕円曲線とtrigonal 曲線の共存について,高知大学代数幾何セミナー2011 冬(2011)
- Linear automorphism groups of irreducible plane curves,第12回代数曲線論シンポジウム(2014)
- Automorphism groups of curves and their linear systems,中央大学代数セミナー(2014)
- リーマン面の自己同型群と平面モデルについて,変換群の位相幾何と代数構造(2014)
- On automorphism groups of algebraic curves,第11回代数曲線論シンポジウム(2013)
- On automorphism groups of smooth plane curves,射影多様体の幾何とその周辺2013(2013)
- On a classification of automorphism groups of smooth plane curves,リーマン面に関連する位相幾何学(2013)
- A classification of automorphism groups of smooth plane curves,代数幾何・複素幾何セミナー(2013)
- 非特異平面曲線の自己同型群について,第3回代数曲面ワークショップat秋葉原(2013)
- Automorphism groups of smooth plane curves,第10回代数曲線論シンポジウム(2012)
- 超楕円曲線とtrigonal 曲線の共存について,日本数学会2011年度秋季総合分科会(代数学分科会)(2011)
- On the minimal degree of simple linear systems on algebraic curves,Seminar on algebraic geometry(2011)
- 超楕円曲線とtrigonal 曲線の共存について,高知大学代数幾何セミナー2011 冬(2011)
- 代数曲線上の特殊因子に関する不変量について,高知大学代数幾何セミナー2011 冬(2011)
- Examples of coexistence of hyperelliptic curves and trigonal curves
in a linear system,第8回代数曲線論シンポジウム(2010)
社会貢献及び広報活動
学外委員・学会活動など
- 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺 2024」(2024~2025)
- 第22回 代数曲線論シンポジウム(2024~2025)
- 第21回 代数曲線論シンポジウム(2023)
- 第20回代数曲線論シンポジウム(米田二良先生,大渕朗先生退職記念)(2022~2023)
- 高知大学代数幾何セミナー2020春(2020)
- 代数幾何セミナー(2019)
- 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺 2019」(2019)
- 高知工科大学 代数幾何セミナー(2018~2019)
- 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺 2018」(2018~2019)
- 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺 2017」(2017~2018)
- 研究集会「代数曲線・曲面とその周辺」(2016)
- 研究集会「射影多様体の幾何とその周辺 2016」(2016)
- 第13回 代数曲面ワークショップ at 高知(2016)
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。