教員情報詳細

LANGUAGE ≫ English
kato-yuki-1.jpg

加藤 由幹KATO Yuki

教員略歴

学位 博士(工学)
学歴 筑波大学工学システム学類 卒業(2014)
筑波大学システム情報工学研究科 修了(2016)
広島大学先進理工系科学研究科 修了(2024)
職歴 川崎重工業株式会社(2016~2020)
広島商船高等専門学校(2020~2024)
資格
専門分野 振動工学
研究室 名称 振動工学研究室
詳細 本研究室では,高性能な自動車や構造物の設計に必要となる,新しい振動解析技術や可視化計測技術の開発に取り組んでいます.従来の振動解析技術に圧縮センシングやクープマン作用素などの情報科学の手法を組み合わせることで,特徴的な振動の抽出・制御や,広い範囲(数m)に及ぶ微小振動(数μm)の可視化計測を実現しており,更なる高性能化を目指しています.また,流体の自励振動や音響解析の研究にも取り組んでいます.
所属学会 機械学会
自動車技術会

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

本年度担当講義

学部・学群
大学院

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

研究シーズ

相談可能な領域 振動工学,機械力学,可視化計測
現在の研究

メッセージ

研究業績

主な受賞歴など

  • 若手優秀講演フェロー賞(2014) 日本機械学会動力エネルギーシステム部門
  • Students Best Poster Competition(2014) 22nd International Conference on Nuclear Engineering (ICONE22)
  • 広島テックプランター「最優秀賞」「NTT西日本賞」「ナガト賞」(2022) 株式会社リバネス
  • オーディエンス表彰(2023) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門

代表的な研究論文

タイトル 著者 発表誌 発表年
Full-field measurements of high-frequency micro-vibration under operational conditions using sub-Nyquist-rate 3D-DIC and compressed sensing with order analysis KATO Yuki,WATAHIKI Soma,OTAKA masayoshi Mechanical Systems and Signal Processing,Vol.224 2024
High-resolution visualization measurement of vortex-shedding at high frequencies using sub-Nyquist-rate PIV and compressed sensing KATO Yuki Journal of Flow Visualization and Image Processing,Vol.32,No.1 2024
Heat Transfer Characteristics of Turbulent Flow in Double-90°-Bend Pipes Yuki Kato,Kenmei Fujimoto,Guanming Guo,Mikimasa Kawaguchi,Masaya Kamigaki,Masanobu Koutoku,Hitoshi Hongou,Haruna Yanagida,Yoichi Ogata Energies,Vol.16,No.21 2023
Fault Diagnosis of a Propeller Using Sub-Nyquist Sampling and Compressed Sensing Yuki Kato IEEE Access,Vol.10,pp.16969-16976 2022
Vibration mode identification method for structures using image correlation and compressed sensing Yuki Kato,Soma Watahiki Mechanical Systems and Signal Processing,Vol.199 2023
Fault diagnosis of press dies using dynamic mode decomposition of a sound signal Yuki Kato,Rintaro Kumagai Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol.17,No.3,p.JAMDSM0040 2023
An Examination of Heat Transfer Dynamics in Pulsating Air Flow within Pipes: Implications for Automotive Exhaust Engines Yuki Kato,Guanming Guo,Masaya Kamigaki,Kenmei Fujimoto,Mikimasa Kawaguchi,Keiya Nishida,Masanobu Koutoku,Hitoshi Hongou,Haruna Yanagida,Yoichi Ogata International Journal of Heat and Technology,Vol.41,No.4,pp.815-826 2023

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

学会発表・講演など

  1. スパース動的モード分解を用いたプレス金型の故障診断,第22回評価・診断に関するシンポジウム(日本機械学会主催)(2024)
  2. Vibration measurement of automobile engine and body using digital image correlation and compressed sensing,The 17th International Conference on Motion and Vibration & The 20 th Asia-Pacific Vibration Conference(2024)
  3. 圧縮センシングと次数比分析を用いたエンジン・車体振動の高分解能可視化計測手法,自動車技術会 春季大会(2024)

主な特許

  1. 測定機器、計測システム、計測演算装置、計測演算方法および計測演算プログラム
  2. 計測システム、計測演算装置、計測演算方法および計測演算プログラム
  3. 振動計測装置、振動計測方法及びプログラム(2022-086465)
  4. ガス用電磁弁(2020-122548)
  5. 駆動機構の故障診断装置及び故障診断方法並びに前記故障診断装置を備える機械装置(2020-079749)
  6. 逆止弁(2019-173806)
  7. 故障診断装置、それを備えるポンプユニット、及び故障診断方法(2019-027353)
  8. 故障診断装置、それを備えるポンプユニット、及び故障診断方法(2019-027354)

競争的資金など

研究課題 事業名等 研究期間 受託先 担当教員
ナノ秒ランダムフラッシュと圧縮センシングによる1MHz振動の可視化計測への挑戦 公益財団法人ヒロセ財団による第11回(令和6年度)研究助成 2024 公益財団法人ヒロセ財団 加藤 由幹

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

社会貢献及び広報活動

学会誌・専門誌

タイトル 著者 掲載誌 出版年
圧縮センシングと三次元画像相関法を用いた高速・高解像度振動計測 加藤 由幹,綿引 壮真 画像ラボ,Vol.36,No.2,pp.51-57 2025

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。