教員情報詳細

LANGUAGE ≫ English
nasu-seigo-1.jpg

那須 清吾NASU Seigo

  • 1958年生まれ 男性
  • 職位: 教授
  • 役職:
  • 起業家コース長
    社会マネジメントシステム研究センター長
    起業マネジメントコース長
  • 所属:
  • 経済・マネジメント学群
    大学院工学研究科 基盤工学専攻 社会システム工学コース
    大学院工学研究科 基盤工学専攻 起業家コース
    地域連携機構 社会マネジメント研究ユニット 社会マネジメントシステム研究センター
    大学院工学研究科 基盤工学専攻 起業マネジメントコース
  • researchmap: https://researchmap.jp/nasu_seigo
  • 研究紹介記事: https://www.kochi-tech.ac.jp/power/research/post_57.html

教員略歴

学位 博士(工学)
学歴 東京大学工学部土木工学科 卒業(1981)
University of California、San DiegoDepartment of Applied Mechanics and Engineering Sciences (Graduate School) 修了(1989)
東京大学工学部 修了(1999)
職歴 住友金属工業株式会社和歌山製鉄所(1981~)
本州四国連絡橋公団(1986~)
建設省道路局国道課長補佐(1996~)
建設省近畿幹線道路調査事務所長(1998~)
国土交通省姫路河川国道事務所長(2001~)
高知工科大学(2003~)
平成16年度21世紀COEプログラム【革新的な学術分野】社会マネジメント・システム拠点リーダー(2004~2009)
(株)グリーン・エネルギー研究所代表取締役社長(2012~2021)
NPO法人社会貢献研究所理事長(2014~2022)
資格
専門分野 行政経営論
社会システム経営論
地域産業振興論
研究室 名称 統合マネジメント・システム研究室
詳細  地域経営や起業、行政経営問題、少子高齢化や低成長問題、気候変動や水資源問題、環境エネルギー問題などを克服する為のソリューションを創造します。社会現象を観察することでメカニズムを推論し、多様な学術分野の統合により社会現象を読み解き、再現し、単独の学問では見えない将来を予測することで、企業経営、事業創造、行政経営、地球規模課題の解決の為のマネジメントシステムを創造する新しい学術統合(Inter-discipline)および実務と学術の統合(Trans-discipline)の科学領域を創造しています。
所属学会 土木学会
建築学会
社会マネジメントシステム学会
日本計画行政学会
地域活性学会
医療経済学会
日本環境共生学会
流域圏学会

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

本年度担当講義

学部・学群 社会システム経営論 / 地域産業振興論 / 行政経営論 / 経営学概論 / ITビジネス・マーケティング入門 / セミナーⅠ / セミナーⅡ / セミナーⅢ / プロジェクト研究 / 数理マネジメントセミナーⅠ / 専攻セミナーI / 専攻セミナーII / 工学概論 / 数理マネジメントセミナーⅡ / 数理マネジメントセミナーⅢ
大学院 研究方法論 / 特別研究 / 実践プロジェクト演習 / 起業工学概論

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

研究シーズ

相談可能な領域 事業評価
行政経営
地域活性化
社会資本アセットマネジメント
防災政策
現在の研究 事業評価システム

地方の事業創造・産業振興

道路アセットマネジメント

地域活性化システム

学術領域統合とロジックモデル

メッセージ

社会システムに関わる複雑性を伴う課題は、細分化された学術知の統合が解決の鍵の一つである。地域活性化や地方産業振興も、経済、環境、生活、組織、人間などを一体として理解しないと実現し得ないと理解すべきである。

研究業績

主な受賞歴など

  • 環境活動賞 「未利用森林資源を活用した木質バイオマスエネルギープラントを核とした地域循環共生圏の創出(2021) 日本環境共生学会

代表的な研究論文

タイトル 著者 発表誌 発表年
全部過疎化・一部過疎化する地域住民におけるウェルビーイングと来訪者との交流の構造 -新たなヘルスツーリズムの構築に向けてー 髙橋 伸佳,那須 清吾 地域活性研究,Vol.21,pp.41-50 2024
Implementation of High-Precision Life Cycle Cost Analysis (HP-LCCA) on Indonesian Bridge Management System Risma Putra Pratama Sastrawiria,NASU Seigo Buildings 2024
The Intention of Bridge Asset Management Implementation in Indonesia Risma Putra Pratama Sastrawiria,NASU Seigo Buildings 2024
働く女性の就業継続の意思決定モデルの構築 久木田 誕之,那須 清吾 グローバルビジネスジャーナル,Vol.9,No.1,pp.20-31 2024
地方の優位性と企業戦略 山本 樹育,那須 清吾 地域活性研究,Vol.20,pp.221-229 2024
地域における産業集積の効果に関する実証研究 神野 訓子,那須 清吾 地域活性研究,Vol.19,pp.139-148 2023
中山間地域における地域ビジネス創造プロセスの導出~香川県東かがわ市五名地区での事例より~ 長尾 敦史,那須 清吾 地域活性研究,Vol.19,pp.81-90 2023
適正規模で定住する肉用牛繁殖農家と酪農家に関する考察 那須 清吾,斉藤俊幸 地域活性研究,Vol.18,pp.275-280 2023
課題構造解明フレームを用いた今治タオル産業における将来戦略の導出 矢野 健三,那須 清吾 地域活性研究,Vol.18,pp.61-70 2023
地域活性化成功事例の再現性向上における課題構造解明フレームの有効性検証 -馬路村ゆず加工品の成功事例から-  矢野 健三,那須 清吾 地域活性研究,Vol.18,pp.61-70 2023
税理士事務所職員の職務満足とモチベーションに関する研究 ー職員の税理士「資格」志望の有無とその因果関係ー 川嶋 啓右,那須 清吾 商学研究,No.16,pp.1-21 2023
看護師長のリーダーシップとアサーティブ・コミュニケーション 加藤 淳,那須 清吾 実践政策学,Vol.8,No.2,pp.163-167 2022
会計思考力習得メカニズムの論理的構造 松尾 泰,那須 清吾 産業能率大学紀要,Vol.43,No.2 2023
実践共同体としてのインターンシップが大学生のキャリア形成に与える効果とそのプロセス 森田 佐知子,那須 清吾 大学評価研究,Vol.21,pp.103-116 2022
経営人材候補者育成研修において研修受講者が習得した会計思考力 松尾 泰,那須 清吾 産業能率大学 紀要 2022
大手食品小売業者の流通再編に伴う地域小規模食品加工業者における課題構造の解明 矢野 健三,那須 清吾 地域活性研究,Vol.17,pp.87-96 2022
酪農産地の成長構造の解明 斉藤 俊幸,那須 清吾 地域活性研究,Vol.16,pp.59-68 2022
実践共同体としてのオンラインキャリア教育授業の効果と課題 ――社会的相互作用のモデルをてがかりに―― 森田 佐知子,那須 清吾 大学教育研究ジャーナル,No.19,pp.14-27 2022
測定誤差,時間誤差を考慮した劣化予測補正モデルの構築 那須 清吾,工藤徹郎,前田慎一 土木学会論文集D3,Vol.78,No.2,pp.58-77 2022
税理士事務所の形態と職務の遂行 ー税理士事務所職員の暗黙知と形式知ー 川嶋 啓右,那須 清吾 東京通信大学紀要,Vol.第4号,pp.113-128 2022
Evaluation of Economic Impacts from Flood Damages Using Hybrid Input-Output Analysis NASU Seigo Natural Hazards and Earth System Sciences 2020
Hybrid Input-Output Analysis to Evaluate Economic Impacts of Biomass Energy Cholapat Jongdeepaisal,那須清吾 International Journal of Green Energy,Vol.17,No.10 2020
「ファミリービジネス事業承継のコミュニケーションについての研究」 那須 清吾,村尾 佳子 グローバルビジネスジャーナル(グローバルビジネス学会),Vol.2019 年 5 巻,No. 1 号,pp.13-24 2020
「ファミリービジネス事業承継のプロセス・要素についての研究」 那須 清吾,村尾 佳子 グローバルビジネスジャーナル(グローバルビジネス学会),Vol.2019 年 5 巻,No. 1 号 ,pp.1-12 2019
Barriers of Knowledge in Biopharmaceutical Research and Development in Japan Takaaki Ohara,Seigo Nasu Journal of CommerCial BioteChnology,Vol.24,No.3 2019
Analysis of the Issues in Japanese Biopharmaceutical Industry by Utilizing R&D Process Modeling Takaaki Ohara,Seigo Nasu Internet Journal of Society for Social Management Systems (ISSN 2432-552X),Vol.11,No.2 2018
協働と変化による土佐酒ブランドを守る仕組み 那須 清吾,大石 さやか 研究誌「地域活性研究」,Vol.9 2018
地域貢献を通じた学生教育効果と地域活性効果 髙池 優奈,那須 清吾 研究誌「地域活性研究」,Vol.9 2018
Economic Impact Evaluation of a Biomass Power Plant Using a Technical Coefficient Pre-Adjustment in Hybrid Input-Output Analysis Cholapat Jongdeepaisal,Seigo Nasu Energies (JCR:Q2),Vol.Energies 2018,No.11(3),p.598; doi:10.3390/en11030598 2018
日本企業のデジタルトランスフォーメーションの質的比較分析による研究 河合 美香,那須 清吾,豊田裕貴 Global Business journal,Vol.3,No.1,pp.21-30 2018
A Study of the Effective Elements of Digital Business Transformation Mika Kawai,Seigo Nasu Internet Journal of Society for Social Management Systems (ISSN 2432-552X),Vol.11,No.1 2017
機能性材料事業の技術経営ー中小材料企業の機能性材料市場への進出事例ー 近森 洋二,那須 清吾 生産管理,Vol.24,No.2 2017
「志」醸成のメカニズムに関する一考察 ーダブル・ループ学習がもたらす効用ー 田久保 善彦,那須 清吾 高知工科大学紀要,Vol.14,No.1,pp.43-53 2017
地域ビジネス創造における地域内外資本関係と補助金政策問題 桂 信太郎,那須 清吾 地域活性研究,Vol.6,No.1 2015
高齢社会の進展に伴う食生活の改善と地域活性化に関する研究 津野美保,那須 清吾,桂 信太郎 地域活性研究 2014
高知工科大学と高知県工業会との組織間連携による凍結濃縮システム開発の体制構築 佐藤 暢,松本 泰典,那須 清吾 産学連携学会誌,Vol.13,No.2,pp.114-153 2017
Proposition for a Functional Design Method of Regional ICT By Using a Logic Model NASU, Seigo,OKAMURA, Kenji,KIKUCHI, Yutaka Journal of Society for Sociel Management Systems,Vol.2012 2012
耐震改修に関する住民意識の解析と施策の新しい方向性の検討 中川 善典,那須 清吾 地盤工学会誌 2013
台風期の河川流量への気候変動の影響:高知市街を流れる鏡川を例に 竹内 悠一郎,古沢 浩,吉村 耕平,那須 清吾 環境共生,Vol.32,p.18 2018
Development of generalized simulation system for water resources management under climate change in Thailand: Rayong province case study Jampanil Danai,Seigo Nasu Society for Social Management Systems 2017
日本環境共生学会第20回記念(2017年)学術大会実施報告 中根 英昭,那須 清吾,柴田 清孝,古沢 浩,百田 佐多生,吉村 耕平 Journal of human and environmental symbiosis,Vol.32,pp.55-59 2018
施設園芸農家の木質バイオマス燃料転換意識のモデル化 馬渕 泰,永野 正朗,植本 琴美,中川 善典,那須 清吾 流域圏学会誌,Vol.1,No.2,pp.15-26 2012
我が国における農業ビジネスの展望と可能性(木内岳志:農水省大臣官房、楠元武久:船井総研チーフコンサルタント、桂信太郎、那須清吾:マネジメント学長・教授) 木内岳志,桂 信太郎,楠元武久,那須 清吾 四国銀行経営情報 2013
WATER RESOURCES MANAGEMENT IN SHIKOKU REGION BY INTER‐REGIONAL INPUT–OUTPUT TABLE Pongsak SUTTINON,NASU, Seigo,井原健雄,BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,UEMOTO, Kotomi The Applied Regional Science Conference (ARSC),Vol.25,No.2,pp.107-127 2013
地域ビジネス事業比較による産業クラスターの安定性評価(桂信太郎、那須清吾、永野正朗) 桂 信太郎,那須 清吾 地域活性学会第4回全国大会論文集 2012
劣化のばらつきを考慮した構造物の補修シナリオ 工藤 徹郎,BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,那須 清吾 土木学会論文集 E2,Vol.68,No.4,pp.316-329 2012
Multidiscipline Approach to Water Resource Management BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,Pongsak SUTTINON,UEMOTO, Kotomi,NASU, Seigo 2nd International Conference on Economics and Social Sciences 2014
地域ビジネス事業比較による産業クラスターの安定性に関する調査研究 桂 信太郎,那須 清吾 地域活性研究(地域活性学会研究論文誌),Vol.4,pp.3-12 2013
Real-Time Water Resource Policies Supporting System for Decision-Making Based On GPU Application BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,Pongsak SUTTINON,UEMOTO, Kotomi,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management System 2013
Characteristics of Caregivers and Care Recipients Influencing the Impact of Paid Care Services on Family Caregiver Burdens NAKAGAWA, Yosinori,Rina Yamada,NASU, Seigo Ageing and Society 2013
Regional Difference in the Citizen's Consciousness of Water Resources UEMOTO, Kotomi,Pongsak SUTTINON,BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,NASU, Seigo Proceedings of the International Conference on "Challenges of Water & Environmental Management in Monsoon Asia" 2012
Analysis Framework for Water Resource Policy Decision-Making under Effects of Climate Change BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,Pongsak SUTTINON,UEMOTO, Kotomi,NASU, Seigo Proceedings of the International Conference on "Challenges of Water & Environmental Management in Monsoon Asia" 2012
環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて 第5報 榎本 惠一,角 克宏,松元 信也,有賀 修,桂 信太郎,永野 正朗,那須 清吾,大濱 武,堀澤 栄,両角 仁夫,井上 喜雄,冨澤 治,平野 真,草柳 俊二,馬渕 泰 高知工科大学紀要,Vol.9,No.1,pp.11-22 2012
A proposal of the Effect Structure and the Evaluation Process for Rural ITS Kenji OKAMURA,Seigo NASU,Yasuhiko KUMAGAI Journal of Society for Sociel Management Systems 2009
Hybrid Water Input-Output Model for Regional Management Pongsak SUTTINON,NASU, Seigo,BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,UEMOTO, Kotomi,Takeo Ihara The Society for Social Management Systems,Vol.SMS13-7103 2014
Suggestions and Verification for Management of its for Driving Behaviour Decision Process Models OKAMURA, Kenji,NASU, Seigo The Society for Social Management Systems,Vol.SMS13-6763 2014
Application of Input-Output Table for Estimating Impact of Water Demand Under Climate Change in Thailand: Rayong Province Case Study Jampanil Danai,NASU, Seigo,Pongsak SUTTINON The Society for Social Management Systems,Vol.SMS13-6574 2014
Real-Time Water Resource Policies Supporting System For Decision-Making Based on GPU application BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,Pongsak SUTTINON,UEMOTO, Kotomi,NASU, Seigo The Society for Social Management Systems,Vol.SMS13-3731 2014
The Employment Problem of SME and Introduction of the Carrier Consulting Hitomi Sakamoto,NASU, Seigo The Society for Social Management Systems,Vol.SMS13-2769 2014
Residential Water Demand Curve by Using Behavioral Economics Approach: Case of Thailand. Pongsak SUTTINON,NASU, Seigo Southeast Asian Water Environment 5,pp.77-82 2013
Water Resources Management in Shikoku Region by Inter-Regional Input-Output Table Pongsak SUTTINON,NASU, Seigo,井原 健雄,BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,UEMOTO, Kotomi Review of Urban and Regional Development Studies,Vol.25,No.2,pp.107-127 2013
Regional Virtual Water of The Shikoku Island: Inter-Regional Input-Output Table NASU, Seigo,Pongsak SUTTINON Journal of Society for Social Management Systems,Vol.2012,p.http://management.kochi-tech.ac.jp/?content=journalpaper. 2012
Proposition for a Functional Design Method of Regional ICT By Using a Logic Model OKAMURA, Kenji,NASU, Seigo,KIKUCHI, Yutaka Journal of Society for Social Management Systems 2012
劣化予測における劣化状態のばらつきの評価 BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,工藤 徹郎,那須 清吾 土木学会全国大会第67回年次学術講演会,No.VI-134 2012
ロジックモデルを用いたITSの評価プロセスの提案と検証 岡村 健志,那須 清吾 土木学会論文集D3 (土木計画学),Vol.68,No.5,pp.I_277-I_284 2012
官学連携によるマネジメント人材の育成~ロジックモデルを用いたPDCAの実践的演習~ 西村康浩,武政志保,岡村 健志,宮川茂俊,那須 清吾 産学連携学会全国大会予稿集 2012
Repair scenarios generation at arbitrary time in bridge maintenance BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management System 2012
森林資源の燃料化に対する山林所有者の意識モデルについて 植本 琴美,那須 清吾 地域活性研究Vol.3(研究ノートとして掲載決定) 2012
地域環境経営システムの構築に関する研究 馬渕 泰,那須 清吾,村上 雅博 四万十・流域圏学会,Vol.10,No.1,pp.9-20 2011
地域ITSの効果構造と評価手法の提案 岡村健志,那須清吾 土木計画学研究・講演集(CD-ROM),Vol.43,No.ROMBUNNO.52 2011
Restructuring Assessment Indicators for Tsunami Preparedness System for Indonesian Cities Rahayu- Harukunthi,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management Systems 2011
Logic Model of People’s Mind toward Tsunami Early Warning Rahayu- Harukunthi,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management Systems 2011
The structure of satisfaction for water resources of citizens UEMOTO, Kotomi,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management Systems,Vol.http://management.kochi-tech.ac.jp/?content=journalpaper 2011
Residential Water Demand Curve in Thailand Pongsak SUTTINON,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management Systems,Vol.http://management.kochi-tech.ac.jp/?content=journalpaper 2011
The potential impacts of temperature change on water quality parameters in Yoshino River, Japan Asif Mumtaz BHATTI,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management Systems,Vol.SSMS11-9195 2011
Measurement of Airborne Chloride Particle Sizes Distribution for Infrastructures Maintenance BONGOCHGETSAKUL, Nattakorn,小窪幸恵,NASU, Seigo Journal of Society for Social Management System 2011
Association between components of family caregivers' burden and types of paid care services provided in Japan NASU, Seigo,NAKAGAWA, Yosinori Aging and Mental Health,Vol.15,No.6,pp.687-701 2011
Option Games in Water Infrastructure Investment Pongsak SUTTINON,Asif Mumtaz BHATTI,NASU, Seigo ASCE's Journal of Water Resources Planning and Management (Accepted) 2011
Multispectral remotely sensed models for monitoring suspended sediment: A case study of Indus River, Pakistan (Accepted) Asif Mumtaz BHATTI,NASU, Seigo,TAKAGI, Masataka International Journal of Water Resources and Arid Environments,Vol.1,No.6 2011
Monitoring spatial and temporal variability of suspended sediment in Indus River by means of remotely sensed data Asif Mumtaz BHATTI,Pongsak SUTTINON,NASU, Seigo International Journal of Annals of GIS,Vol.17,No.2,pp.125-134 2011
環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて 第4報 榎本惠一,松元信也,大濱 武,堀澤 栄,有賀 修,角 克宏,両角仁夫,井上喜雄,冨澤 治,那須 清吾,平野 真,草柳俊二,馬渕 泰 高知工科大学紀要,Vol.8,No.1,pp.73-79 2011
Analytic hierarchy based policy design method (AHPo) for Solving Societal Problems that require a multifaceted approach Yoshinori Nakagawa,Seigo Nasu,Nobuyoshi Yamaguchi 社会技術研究論文集 2010
Domestic Water Demand Forecasting and Management Under Changing Socio-Economic Scenario Asif M. Bhatti,Seigo NASU Internet Journal of Society for Social Management Systems 2010
GOOD PRACTICES OF ENHANCEMENT EARLY WARNING SYSTEM FOR HIGH POPULATED CITIES – A CASE STUDY FOR JAKARTA FLOOD Seigo NASU,Harkunti P. RAHAYU Internet Journal of Society for Social Management Systems 2010
Residential Water Demand Curve in Thailand Seigo, N.,Suttinon, P. Journal of Society for Social Management Systems 2010, Kochi, Japan 2010
上水道事業に関する行政経営システムの構築と原価管理システムの開発 那須清吾,刈谷剛,坂本泰祥 社会技術研究論文集 2010
An effect structure and evaluation method for regional ITS Kenji OKAMURA,Seigo NASU,Yasuhiko KUMAGAI ITS World Congress,Vol.17th 2010
Impact of Climate Change on Rice Water Demand and Food Security: Case of Thailand and Vietnam Pongsak SUTTINON,Asif Mumtaz BHATTI,NASU, Seigo Journal of Agricultural Science and Technology,Vol.4,No.6,pp.63-70 2010
Monitoring and modeling water quality parameters by means of hyperspectral data Asif Mumtaz BHATTI,NASU, Seigo Remote sensing and Hydrology Symposium, IAHS Red Book,September 27-30, Jackson Hole, USA 2010
環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて 第3報 榎本惠一,堀澤 栄,有賀 修,松元信也,大濱 武,角 克宏,両角仁夫,井上喜雄,冨澤 治,那須清吾,平野 真,草柳俊二,馬渕 泰 高知工科大学紀要,Vol.7,No.1,pp.125-131 2010
“Domestic water demand forecasting and management under changing socioeconomic scenario” Asif M. Bhatti,NASU, Seigo proceeding of Int. Symposium on Social Management Systems (SSMS2010), Kochi, Japan, March 4-6, 2010. 2010
Residential Water Demand Curve in Thailand Suttinon, P.,NASU, Seigo International Symposium on Social Management Systems 2010, March 4-6, 2010, Kochi, Japan 2010
Real Options for Increasing Value in Industrial Water Infrastructure Suttinon, P.,Seigo, N. Water Resources Management,Vol.24,No.12,pp.2881-2892 2010
上水道事業に関する行政経営システムの構築と原価管理システムの開発 刈谷 剛,坂本 泰祥,那須 清吾 社会技術研究論文集,Vol.7, Mar,pp.11-20 2010
Development Of Integrated Bridge Management System Seigo Nasu.,Nattakorn Bongochgetsakul. Internet Journal of Society for Social Management Systems 2010
介護負担感と介護サービスとの関係 植本琴美,中川善典,那須清吾 医療経済学会第4回研究大会 2009
環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて 第2報 榎本惠一,冨澤 治,那須清吾,平野 真,角 克宏,両角仁夫,松元信也,井上喜雄,大濱 武,有賀 修,堀澤 栄,草柳俊二,馬渕 泰 高知工科大学紀要,Vol.6,No.1,pp.69-80 2009
Utilization of wood biomass energy in Japanese agricultural industry: an example of greenhouse horticulture in Geisei village Masao Nagano,Masanobu Nagano,Seigo Nasu,Yasushi Mabuchi,Yoshinori Nakagawa,Masahiko Ito 4th International Bioenergy Conference, Bioenergy 2009 Sustainable Bioenergy Business, Part.2,pp.965-972 2009
Utilization of Wood Biomass Energy in Greenhouse Horticulture: Experiment in Energy Efficiency of the Heating System Masao Nagano,Seigo Nasu,Masanobu Nagano,Yasushi Mabuchi,Yoshinori Nakagawa,Masahiko Ito Sixth International symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing, EcoDesign,pp.1109-1112 2009
“A comparison between above water surface and subsurface spectral reflectances collected over inland waters” Asif M. Bhatti,Rundquist C.,Schalles J.,Ramirez L.,Seigo Nasu Geocarto International,Vol.24,No.2,pp.133-141 2009
“Agriculture water demand management in Pakistan: A review and perspective” Asif M. Bhatti,Pongsak Suttinon,Seigo Nasu proceeding of Int. Symposium on Social Management Systems (SSMS09), Kochi, Japan, March 5-8, 2009. 2009
“Evaluating the effectiveness and limitations of satellite-based optical sensors for monitoring water bodies” Asif M. Bhatti,M. Takagi,Seigo Nasu proceedings of International Geo-information Forum, Yokohama, Japan17-19 June, 2009. 2009
“Impacts and Effectiveness of Recycled Industrial Water: Case of Lower Chao Phraya River Basin in Thailand”, International SWAT Conference in Southeast Asia (SWAT-SEA2009), January 5-8, 2009, Chiang Mai, Thailand. Suttinon, P.,NASU, Seigo 2009
“Impacts of Declared Industrial Development Plans on the Demand of Groundwater in Bangkok and Vicinities”, The International Symposium on Efficient Groundwater Resources Management (IGS-TH 2009), February 16-21, 2009, Bangkok, Thailand Suttinon, P.,Seigo, N. 2009
“Industrial and Household Water Demand Management: A Case Study of Pakistan”, The International Symposium: Society for Social Management Systems, SSMS2009, March 5-7, 2009, Kochi, Japan Suttinon, P.,Bhatti, A,M.,Seigo, N. 2009
Impact of Climate Change on Water Requirement of Rice and Food Security in Thailand Suttinon, P.,NASU, Seigo The World Climate Conference, August 31 – September 4, 2009, Geneva, Switzerland 2009
Impact of Climate Change on Rice Water Demand and Food Security: Case of Thailand and Vietnam Suttinon, P.,NASU, Seigo The second Thailand-Japan International Academic Conference, November 20, 2009, Kyoto, Japan 2009
地方部ITSの効果構造の分析と評価プロセスの提案 岡村健志,那須清吾,熊谷靖彦 社会技術研究論文集,Vol.6,pp.159-167 2009
Industrial and Household Water Demand Management: A Case Study of Pakistan Suttinon, P.,Asif MUMTAZ Bhatti,Seigo, N Society for Social Management Systems, SSMS2009, March 5-7 2009
A comparison between above water surface and subsurface spectral reflectances collected over inland waters Asif MUMTAZ Bhatti,Rundquist C.,Schalles J.,Ramirez L.,Seigo Nasu Geocarto International,Vol.24,No.2,pp.133-141 2009
介護負担感の構造分析 植本琴美,中川善典,那須 清吾 医療経済学会第3回研究大会 2008
環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて 榎本惠一,那須清吾,冨澤 治,松元信也,井上喜雄,大濱 武,角 克宏,有賀 修,堀澤 栄,両角仁夫,平野 真,草柳俊二,馬渕 泰 高知工科大学紀要,Vol.5,No.1,pp.91-98 2008
“Factors effecting remotely sensed signatures of surface waters: lab and field experiments” Asif M. Bhatti,Seigo Nasu,M. Takagi proceedings of International Geo-information Forum, 18-20 June, 2008, Yokohama, Japan. 2008
“Household Water Demand Prediction Model by Using Input-Output Table with Impacts from Declared Strategy of Thailand and Pricing Policy”, The Internet Journal of Society for Social Management Systems, Kochi, Japan. Suttinon, P.,Seigo, N. 2008
“Industrial Water Demand Management Model by Using Input-Output Table and Strategic Decision Making with Uncertainly for Water Infrastructure Development”, World Environmental & Water Resources Congress 2008, May 13-16. 2008, Honolulu, Hawaii. Suttinon, P.,NASU, Seigo 2008
“Household Water Demand Prediction Model with Changing Economic Effects by Using Input-Output Table Model”, 13th World Water Congress, August 2-3, 2008, Montpellier, France. Suttinon, P.,Seigo, N. 2008
“Using Real Options to Increase the Value of Water Infrastructure Investments: Case of Household Water Demand Management in Thailand”, 4th APHW, November 3-5, 2008, Beijing, China. Suttinon, P.,Seigo, N. 2008
“Sustainable Water Demand Management for Economic and Social Development in Thailand: Case of Lower Chao Phraya River Basin”, The 1st Thailand-Japan International Academic Conference (TJIA2008), November 21, 2008, Tokyo, Japan Suttinon, P.,Seigo, N. 2008
行政経営におけるアウトソーシングの評価・決定方法のシステム 刈谷 剛,永野 正展,那須 清吾 日本計画行政学会論文集 2008
政策・施策の立案に関する方法論と行政経営システムの構築 刈谷 剛,中川 善典,那須 清吾 社会技術研究論文集,Vol.5,pp.68-77 2008
“Application of remotely sensed data for quantification of suspended sediment in turbid river water” Asif M. Bhatti,Seigo Nasu,M. Takagi proceedings of “3rd Int. Symposium on Geo-Information for Disaster Management", Toronto, Canada, 22-25 May 2007. 2007
“Effect of suspended sediment concentration on remote sensing reflectance and light penetration depth” Asif M. Bhatti,Seigo Nasu,M. Takagi proceedings of “15th Symposium of Global Environment”, Japan Society of Civil Engineering, Kochi, Japan, 2-3 August, 2007. 2007
A STUDY OF INVESTMENT LOSS ON PUBLIC SERVICE PROVIDING”, CIVIL ENGINEERING CONFERENCE Takashi GOSO,Kotomi UEMOTO,Seigo, NASU TOWARDS SUSTAINABLE CIVIL ENGINEERING PRACTICE, PPROCEEDINGS,pp.235-242 2007
道路の資産管理と行政経営 那須 清吾 第25回中日工程技術検討会論文集 (台湾) 2005
地方自治体の新しいマネジメントシステムの構築に関する研究 五艘 隆志,那須 清吾,草柳 俊二 土木学会建設マネジメント委員会論文集,Vol.11 2005
低発熱型コンクリートの温度応力ひび割れ特性 (その1, 2)」 那須 清吾 本州四国連絡橋公団技報 1995
Estimation of the observed layer deformation bearing foundation of suspension bridge towers Seigo Nasu 地盤工学会国際シンポジウム 1994
Nonlinear Analysis for retro-fitted concrete columns with confinement effect, Partial satisfaction ms Seigo Nasu 1989
可燃ごみ削減施策検討のための意思決定支援システムの開発-ある地方清掃組合での行政経営への取り組みを対象として-  那須清吾,坂本安祥,植本琴美 日本経営工学会論文誌
A Proposal of the Effect Structure and the Evaluation Process for Rural ITS Kenji OKAMURA,Seigo NASU,Yasuhiko KUMAGAI Internet Journal of Society for Social Management Systems

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

学会発表・講演など

  1. 高知赤十字病院<院内学会>におけるDX講演会「DXと課題の構造化」,高知赤十字病院<院内学会>(2024)
  2. 令和4年度 総合マネジメント研修
    これからの社会資本整備のあり方について~行政経営の観点で~,国土交通省四国地方整備局(2023)
  3. 講義:費用便益分析(7/22ほか5日間),香川大学大学院地域マネジメント研究科(2023)
  4. 高知商工会議所 定議員会 講演,高知商工会議所(2022)
  5. インフラマネジメント技術国際展開研究助成・成果報告シンポジウム,土木学会(2022)
  6. 令和4年度 総合マネジメント研修
    これからの社会資本整備のあり方について~行政経営の観点で~,国土交通省四国地方整備局(2022)
  7. 地域活性学会第14回研究大会
    「実務から理論への昇華とその評価」セッション,地域活性学会(2022)
  8. 公開シンポジウム「越境しあうインフラガバナンス ―性能とサービスをつなぐ―」
    パネルディスカッション 越境しあうインフラとは?,日本学術会議土木工学・建築学委員会インフラ高度化分科会(2022)
  9. 講義:費用便益分析(7/23ほか5日間),香川大学大学院地域マネジメント研究科(2022)
  10. 「起業家の精神と行動」
    「効率的な受験勉強の方法」,関西大倉高等学校(2022)
  11. ME養成講座「アセットマネジメント概論」(2回),岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2023)
  12. 【Zoom Symposium】"New Trends in Basin & Community Water Management,タイ政府・チュラロンコン大学(2023)
  13. 国立研究開発法人 土木研究所ICHARM講義,国立研究開発法人 土木研究所(2022)
  14. 社会現象の研究方法と経営企画,放送大学(2022)
  15. 第56回水工学に関する夏季研修会,公益社団法人土木学会(2021)
  16. 費用便益分析論,香川大学大学人地域マネジメント研究科(MBA)(2021)
  17. Development of Decision Making System for Water Resource Policy under Climate Change in Shikoku Area,水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)(2022)
  18. 岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター・ME養成講座「アセットマネジメント概論」,岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2021)
  19. 総合マネジメント研修「これからの社会資本整備のあり方について」,国土交通省四国地方整備局(2021)
  20. 日本工営株式会社 中央研究所ウェブ講演会
    「先端技術と地域活性化~高度に融合した技術と人間、日本社会の幸せな将来と地方」,日本工営株式会社 中央研究所(2020)
  21. 高知県起業推進課ドローン活用勉強会
    「マネジメントサイクルとメインテナンスサイクルの実装(高知県での事例)」,高知県(2021)
  22. International Online Focus Group Discussion for Policy Impact Analysis
    on Sustainable Regional Economic Development (Working Project 7)
    “REGIONAL DEVELOPMENT PLANNING AND IDEAL LIFESTYLE OF FUTURE INDONESIA By Utilizing Advance Green Energy Technology ~Trans/Inter-disciplinary Approaches/Regional Planning and Hybrid I-O Table Analysis”,Bandung Institute of Technoplogy(2020)
  23. 第12回地域活性学会研究大会(ウェブ開催)「研究論文綴り方」教室,地域活性学会(2020)
  24. 第7回地域活性学会 中国・四国支部会合研究大会 基調講演,地域活性学会(2020)
  25. The 12th International Symposium of SSMS 2019
    Panel Discussion
    Lecture Title "Integration of Technology and human Integration of Traditional Infra. And New Technology”,The Society for Social Management Systems(2019)
  26. 第6回 地域活性学会 中国四国支部大会
    基調講演②「先端技術と地域活性化」(那須清吾),地域活性学会中国四国支部(2019)
  27. 東京大学名誉教授高橋裕先生のご寄付で立ち上がった委員会の提言を受けたシンポジウム。
    土木学会全国大会『22世紀の国づくり』研究討論会
    講演内容(那須)「高度に融合した技術と人間、 日本社会の幸せな将来と地方」,土木学会(2019)
  28. Invited speaker for ITB 100 and ICBR 09 as part of ITB 100 years commeration (Indonesia Bali)
    Lecture Title:Crucial Issues for the Future Society
    Management of Indonesia -Solving uncertainty issues by integrated system-,ITB (Bandung Institute of Technology)(2020)
  29. 海洋・港湾構造物維持管理士会 第17回講演会(松山)
    講演:「アセットマネジメントの課題と実現」,海洋・港湾構造物維持管理士会(別称:MEMPHIS会)・一般財団法人 沿岸技術研究センター 共催(2018)
  30. 産学連携学会・関西・中四国支部/地域活性学会・中国四国支部 共催
    研究・事例発表会&記念講演会
    【基調講演】地域社会における起業による共有価値創造,産学連携学会 関西・中四国支部/地域活性学会 中国四国支部(2018)
  31. 地域構造と事業創造の統合によるビジネス創造,日本環境共生学会(2018)
  32. 気候変動影響評価と政策立案,日本環境共生学会(2018)
  33. アセットマネジメント社会実装に関わる講演・意見交流会, 招待講演
    「アセットマネジメントシステム の開発と国内外展開 ~現場の実態と従来システムのギャップを埋める研究開発~」(平成29年7月21日 内閣府),内閣府、JST(2017)
  34. Research on Integrated Local Emergency Operation, Response Policy Improvement and Capacity Building for Advance~Early Warning System in The Face of Near-Field Tsunami Risk, Bali 21st-23rd August 2017,Bandung Institute of Technology(2017)
  35. International Symposium of the 11th SSMS and the 5th RCND 2017,Society for Social Management Systems(2017)
  36. タイ水フォーラム2014,タイ・リサアーチファンド(2014)
  37. チュラロンコン大学・気候変動/地方自治に関わる講演会,チュラロンコン大学・水資源管理学科(2016)
  38. 第2回PlanoCosmo国際シンポジウム 基調講演および討論パネラー,バンドン工科大学主催、インドネシア政府後援(2013)
  39. インドネシア国スンダ海峡架橋セミナー基調講演,インドネシア国科学技術省およびバンドン工科大学(2013)
  40. タイ国 ウォータフォーラム基調講演,タイ・リサーチファンド(タイ国政府)(2013)
  41. Society for Social Management Systems,Society for Social Management Systems(2011)
  42. The 3rd International Symposium on Frontier Technology,The 3rd International Symposium on Frontier Technology(2011)

代表的な設計・作品・調査など

  1. (受託研究)気候変動下における四国の水資源政策決定支援システムの開発 報告書(2013)

科学研究費

KAKENは国立情報学研究所が行っているサービスです。

区分 研究課題 研究種目 研究期間 課題番号
代表 道路アセットマネジメントの実用システム開発 基盤研究(B) 2009 - 2011 21360208
分担 大学を中核とした地域ビジネスの起業・事業化プロセスとモデル構築に関する調査研究 基盤研究(C) 2011 - 2014 23530486
代表 地方自治体におけるアセットマネジメントシステムの実装課題研究とシステム改善 基盤研究(B) 2019 - 2021 19H02266

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

競争的資金など

研究課題 事業名等 研究期間 受託先 担当教員
社会マネジメント・システム ~社会基盤工学的視点によるアプローチ~ 21世紀COEプログラム 2004/8/01~2009/3/31 文部科学省 那須 清吾
森林資源のエネルギー化技術による地方の自立・持続可能な地域経営システムの構築 RISTEX 社会技術研究開発事業 2007/10/1~2011/3/31 独立行政法人科学技術振興機構 那須 清吾
生活の質を考慮した介護保険政策における公的投資戦略の設計・評価手法の構築 2007/4/1~2008/3/31 (財)日本証券奨学財団 那須 清吾
変動下における四国の水資源政策決定支援システムの開発 地球観測技術等調査研究委託事業 気候変動適応研究推進プログラム 2010/08/05~2015/3/31 文部科学省 那須 清吾
地方自治体の社会資本維持管理と電子データベース運用の実践 2013/04/01~2015/03/31 日本建設情報総合センター 那須 清吾
高知市木村会館整備基礎調査委託業務 2014/06/01~2015/02/28 高知市 那須 清吾
「アセットマネジメント実装研究による統合データベース、定期点検システム、技術者の能力確保に関するシステム、技術基準類の為のマネジメントサイクル研究 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 2014/10/01~2019/03/31 (独)科学技術振興機構(JST) 那須 清吾
気候変動の影響評価等技術の開発に関する研究 気候変動適応技術社会実装プログラム 2015/12/01~2018/03/31 国立研究開発法人国立環境研究所 那須 清吾
インフラマネジメント技術国際展開研究「橋梁アセットマネジメントシステムの発展途上国実装研究」に関する助成 2019/10/28~ 公益財団法人土木学会 那須 清吾

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

社会貢献及び広報活動

学外委員・学会活動など

  1. 日本学術会議 土木工学/建築学委員会 インフラ高度化分科会、WFEO分科会(2017~2023)
  2. 高知イノベーションベース 高知イノベーションベース理事(2022~)
  3. 流域圏学会 会長(2020~2023)
  4. 日本学術会議 連携会員(2017~2023)
  5. 社会資本整備審議会 社会資本整備審議会道路分科会道路技術小委員会専門委員(2014~2024)
  6. 国道交通省道路局 新道路技術会議研究評価会ハード分科会 会長(2017~2024)
  7. 流域圏学会 副会長(2017~2020)
  8. 地域活性学会 副会長(2017~2023)
  9. 国土交通省 新道路技術会議(2017~2024)
  10. 社会マネジメントシステム学会 SSMS 事務局長(2005~)
  11. 日本環境共生学会 理事(2016~)
  12. 地域活性学会 地域活性学会 中国四国支部代表(2014~2024)
  13. 日本土木学会 理事(2015~2017)
  14. 土木学会 調査研究部門
    地球環境委員会
    気候変動の影響と緩和・適応方策小委員会委員(2015~2016)
  15. 国土交通省四国圏広域地方計画協議会 四国圏広域地方計画学識者会議委員(2014~2015)
  16. 国土交通省総合政策局 道路関係設備(機械設備)点検・整備・更新検討マニュアル(案)策定委員会委員(2014~2015)
  17. 四国地方整備局中筋川総合開発工事事務所 横瀬川ダム事業費等監理委員会(2014~)
  18. 四国地方整備局企画部技術管理課 四国地方整備局総合評価委員会委員(2014~2018)
  19. 中日本高速道路株式会社 鋼少数主桁橋の床板下面吹付コンクリートはく離・落下事象調査検討委員会委員(2014~2015)
  20. 土木学会 土木学会 調査研究部門 地球環境委員会 特任幹事(2013~2015)
  21. 国土交通省 道路構造物の維持管理に関する検討会(維持修繕部門)座長(2013~)
  22. 国土交通省道路局 社会資本整備審議会 道路分科会 道路メンテナンス技術小委員会 専門委員(2012~2014)
  23. 地域活性学会 総務・企画委員会 委員長(2017~2019)
  24. 財団法人 日本建設情報総合センター 社会基盤情報標準化委員会小委員会委員(2011~2015)
  25. 財団法人 日本建設情報総合センター 電子成果利活用小委員会 電子成果サイクル検討WG 座長(2012~2013)
  26. 国土交通省道路局 国道(国管理)の維持管理等に関する検討会 委員長(2012~2013)
  27. 土木学会 企画委員会 技術価値の国際化小委員会 委員長(2012~2018)
  28. 土木学会 企画委員会 委員兼幹事(2011~2014)
  29. 土木学会 土木学会地球環境委員会委員(2007~)
  30. 地域活性学会 理事(2007~2017)
  31. 社会マネジメントシステム学会 運営委員長(2005~)

地域活動にかかわる委員など

  1. 高知県・高知市連携PPP/PFI地域プラットフォーム コアメンバー会議(2022~)
  2. 高知市市民協働部くらし・交通安全課 高知市地域公共交通あり方検討会(2022~2023)
  3. 高知県土木部土木政策課 高知県談合防止対策検討委員会(2022~2024)
  4. 高知県新事業チャレンジ支援事業費補助金審査会 高知県新事業チャレンジ支援事業費補助金審査会(2022~2023)
  5. 水資源機構 早明浦ダム再生事業技術検討会委員長(2021~2023)
  6. 高知県土木企画課 高知県公共事業再評価委員会委員 委員長(2014~)
  7. 産業振興推進部計画推進課 高知県産業振興計画フォローアップ委員会委員(2014~)
  8. 高知市 高知広域都市計画道路検討委員会 委員長(2019~2021)
  9. 高知県 高知県県政運営指針検証委員会(2019~2021)
  10. 株式会社グリーンエネルギー研究所 株式会社グリーンエネルギー研究所 代表取締役社長(2018~2020)
  11. 高知県 高知県産業振興計画フォローアップ委員会委員(2018~2019)
  12. 高知県 高知港長期構想検討委員会委員(2018~2020)
  13. 高知県 はりまや町一宮線(はりまや工区)工事アドバイザー(2018~2023)
  14. 高知市 高知市行政改革推進委員会(2019~2025)
  15. 高知県 犬吠橋修復・活用計画策定協議会委員(2019~2023)
  16. 高知市上下水道局 高知市上下水道事業経営審議会 会長(2018~2024)
  17. 土佐MBA運営事務局 土佐MBAアドバイザー(2018~2019)
  18. 土佐MBA運営事務局 土佐まるごとビジネスアカデミー 事業管理コース コース監修(2018)
  19. 株式会社グリーンエネルギー研究所 代表取締役社長(2013~)
  20. 高知県 高知県産業振興計画フォローアップ委員会委員 商工業部会(2014~)
  21. 高知市 高知市上下水道事業経営審議会 会長(2015~)
  22. 香南市議会 香南市議会議員研修講師(2015)
  23. 高知県公園下水道課 高知県下水道経営健全化検討委員会(2013~2014)
  24. 高知県 公共事業再評価委員会委員長(2004~)
  25. 高知市総務部行政改革推進課 高知市行政改革推進委員会委員(2014~)
  26. 高知県土木部港湾・海岸課 高知県地方港湾審議会 委員(2013~2024)
  27. 高知県・高知市 高知県・高知市連携PPP/PFI地域プラットフォーム 座長(2017~)
  28. 高知市 高知市 都市再生協議会 会長(2015~)
  29. 高知県 はりまや町一宮線(はりまや工区)まちづくり協議会 会長(2017~)
  30. 高知市 まち・ひと・しごと有識者会議(2017~2022)
  31. 高知市 高知市下水道工事事故再発防止検討委員会 委員長(2013~2014)
  32. 高知県危機管理部 津波避難シェルター技術検討委員会(2012~2013)
  33. 高知県危機管理部 津波からの避難方法の選択に係るガイドライン等検討会(2012~2014)
  34. 高知県教育委員会 県立高等学校再編振興検討委員会(2011~2013)
  35. 高知県警察 二十一世紀の高知県警察を語る会(2011~2017)
  36. 高知市下水道中期ビジョン策定委員会 高知市下水道中期ビジョン策定委員会 委員長(2009~2012)
  37. 高知県行政改革フォローアップ委員会(2009~2014)
  38. 総務省 高知行政評価事務所行政懇談会委員(2009~)
  39. 高知河川国道事務所 波介川床上浸水対策特別緊急事業監理委員会(2008~2017)
  40. 高知県 高知県道路アセットマネジメント検討委員会橋梁分科会 委員長(2004~)
  41. 高知県 高知県道路アセットマネジメント検討委員会 委員長(2004~)

その他の社会活動など

  1. 国土交通省四国地方整備局 四国圏広域地方計画有識者懇親会 座長(2022~)
  2. 四国旅客鉄道株式会社 本四備讃線耐震補強事業再評価委員会 委員長(2022~2023)
  3. 中国四国地方環境事務所 気候変動適応中国四国広域協議会アドバイザー(2019~)
  4. 独立行政法人水資源機構 関西・吉野川支社 早明浦ダム再生事業費等監理委員会委員(2018~2020)
  5. 株式会社地域計画建築研究所 地域適応コンソーシアム中四国地域事業 中国四国地域協議会委員(2018~2019)
  6. 公益社団法人日本道路協会 道路維持修繕委員会委員(2018~2020)
  7. 国土交通省道路局総務課 社会資本整備審議会道路分科会道路メンテナンス技術小委員会 専門委員(2013~)
  8. 国土交通省 四国地方整備局 四国地方整備局総合評価委員会(2012~2024)
  9. 四国地方整備局 四国地方整備局総合評価本局小委員会(2014~)
  10. 国土交通省四国地方整備局 総合評価委員会(2008~)
  11. 国土交通省道路局 国道(国管理)の維持管理等に関する検討会(2012~2021)
  12. 財団法人 日本建設情報総合センター 社会基盤情報標準化委員会(2011~)
  13. 財団法人 日本建設情報総合センター 電子成果高度利用小委員会(2008~)
  14. 財団法人 日本建設情報総合センター 電子成果利活用小委員会 電子成果サイクル検討WG 座長(2008~2013)
  15. 国土交通省 四国水問題研究会委員(2007~2013)

一般講演など

  1. 土佐MBA「事業マネジメント・業務改善コース」,高知県(2020)
  2. Invited speaker for ITB 100 and ICBR 09 as part of ITB 100 years commeration (Indonesia Bali)
    Lecture Title:Crucial Issues for the Future Society
    Management of Indonesia -Solving uncertainty issues by integrated system-,ITB (Bandung Institute of Technology)(2020)
  3. 招待講演「先端技術を基盤とする地域社会と人間に求められる能力」,愛媛大学交通・都市・計画系研究グループ(2019)
  4. これからの社会資本整備のあり方について,国土交通省(2019)
  5. The 12th International Symposium of SSMS 2019, Panel Discussion; The Rise of Mega Metropolitans: the challenges of super concentration of population/resources on sustainable and resilient society,The Society for Social Management Systems(2019)
  6. 土木学会全国大会『22世紀の国づくり』研究討論会,土木学会(2019)
  7. 人材育成プログラム(国土文化カフェ)『再生可能エネルギー』についての講演,株式会社 建設技術研究所(2019)
  8. 後期:岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター・ME養成講座「アセットマネジメント概論」,岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2019)
  9. 費用便益分析,香川大学大学院地域マネジメント研究科(2019)
  10. 前期:岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター・ME養成講座「アセットマネジメント概論」,岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2019)
  11. 洪水防災,国立研究開発法人土木研究所(2019)
  12. これからの社会資本整備のあり方について,四国地方整備局(2018)
  13. 海洋・港湾構造物の建設や維持管理に関する講演,海洋・港湾構造物維持管理士会(2018)
  14. 地方におけるビジネスと価値の創造,市町村職員中央研修所(2018)
  15. 岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター・ME養成講座「アセットマネジメント概論」,岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2018)
  16. 岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター・ME養成講座「アセットマネジメント概論」,岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2018)
  17. 第1回JAAM研究発表会/第88回土木計画学ワンデーセミナー、那須清吾、「地方自治体に適用可能なアセットマネジメントシステム」(一般社団法人日本アセットマネジメント協会(JAAM)、
    公益社団法人土木学会(平成29年12月19日)),一般社団法人日本アセットマネジメント協会(JAAM)(2017)
  18. 公益財団法人全国市町村研修財団(地域ビジネスによる地域活性化)「地方におけるビジネスと
    価値の創造(講義)」那須清吾(平成29年5月24日),公益財団法人全国市町村研修財団(2017)
  19. FGD Speaker and Panelist with Theme “Initial Discussion of Tsunami Mitigation Plan for Planning New Yogyakarta International Airport”,Indonesian Government, PTPP, ITB(2017)
  20. 第32回日本道路会議 道路管理部門 集中討議セッション(自治体における道路構造物の維持管理マネジメント支援),日本道路会議(2017)
  21. 岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター・ME養成講座「アセットマネジメント概論」,岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター(2017)
  22. 「社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座シンポジウム ~愛媛と四国の社会基盤を維持する技術者人材育成プロジェクト~」招待講演,愛媛大学(2016)
  23. 人を大切にする経営学会 四国支部設立記念講演会 基調講演,人を大切にする経営学会(2015)
  24. 神戸大学講義
    テーマ「持続可能が目的の社会へのコミュニケーション」,神戸大学(2015)
  25. 流域圏学会学術研究集会 特別講演,流域圏学会(2015)
  26. 国土交通省四国地方整備局平成27年度総合マネジメント研修,国土交通省四国地方整備局(2015)
  27. 東京大学寄付講座「水循環データ統融合の展開学」および水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)による国際サマープログラム,東京大学寄付講座「水循環データ統融合の展開学」、水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)(2015)
  28. RECCA研究成果報告会,文部科学省(2015)
  29. RECCA‐S8‐創生 D 研究交流会
    (文部科学省/環境省),文部科学省/環境省(2014)
  30. 土木学会全国大会・シンポジウム
    ○招待講演「自然災害に強いしなやかな国土創出に向けての土木学会の役割」 ,土木学会(2014)
  31. 高知人文社会科学会・シンポジウム・修士論文発表会
    招待講演「再生可能エネルギーと地域再生・地方自治」,高知人文社会科学会・シンポジウム・修士論文発表会(2014)
  32. 費用便益分析,香川大学(2014)
  33. RECCA平成25年度研究成果報告会
    「気候変動下における四国の水資源政策決定支援システムの開発」,文部科学省(2013)
  34. SSMS国際シンポジウムパネルディスカッション座長 社会マネジメントシステム学会,SSMS(2012)
  35. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・愛媛県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2013)
  36. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・愛媛県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・松山市・高知工科大学・東京大学(2013)
  37. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・香川県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・高松市・高知工科大学・東京大学(2013)
  38. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・徳島県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2013)
  39. 平成24年度文部科学省 気候変動適応研究推進プログラム 研究成果報告会,文部科学省(2012)
  40. 社会コミュニケーション入門,神戸大学(2012)
  41. 「土佐まるごとビジネスアカデミー」 講師,土佐まるごとビジネスアカデミー運営事務局(2012)
  42. 地域特性と事業評価・ロジックモデルと政策合意形成,国土技術政策総合研究所(2012)
  43. 総合マネジメント研修 講師,四国地方整備局(2012)
  44. 費用便益分析 講師,香川大学(2012)
  45. 看護職員合同研修「組織マネジメント」 講師,愛媛県公営企業管理局県立病院課企画係(2012)
  46. 「土佐まるごとビジネスアカデミー」 講師,土佐まるごとビジネスアカデミー運営事務局(2012)
  47. 「土佐まるごとビジネスアカデミー」 パネルディスカッションパネラー,高知県産業振興推進部計画推進課(2012)
  48. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・徳島県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2012)
  49. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・愛媛県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・松山市・高知工科大学・東京大学(2012)
  50. 気候変動と適応策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・香川県)
    ~講演:地域の水問題に関する対話~,四国水問題研究会・高松市・高知工科大学・東京大学(2012)
  51. 文科省・気候変動適応研究推進プログラム FY23研究成果報告会
    (一般向け講演),文科省(2011)
  52. 【「科学技術と人間」第7回領域全体会議
    講演:森林資源のエネルギー化技術による地方の自立・持続可能な地域経営システムの構築,独立行政法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター(2011)
  53. 「科学技術と人間」領域全体会議,独立行政法人科学技術振興機構(2011)
  54. 気候変動適応社会をめざす地域フォーラム(略称:地域適応フォーラム)
    講演:「テーマ3:適応シミュレーション技術の開発」
    気候変動下における四国の水資源政策決定支援システムの開発,主催:法政大学(温暖化適応プロジェクト) 、後援:環境省、農林水産省、国土交通省、国立環境研究所(2011)
  55. 文部科学省***RECCAPJ S-8合同シンポジウム モデレーター,文科省・環境省(2011)
  56. 高知市立高等学校教職員研修Ⅴ,高知市教育研究所(2011)
  57. 第15回四国水問題研究会・講演
    気候変動下における四国の水資源政策決定支援システムの開発,四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2011)
  58. SSMS国際シンポジウムパネルディスカッション座長,社会マネジメントシステム学会(2011)
  59. JACIC「標準化セミナー」講演
    ~インフラの電子情報と維持管理~,(財)日本建設情報総合センター(JACIC) 標準部(2011)
  60. JACIC「標準化セミナー」講演
    ~インフラの電子情報と維持管理~,(財)日本建設情報総合センター(JACIC) 標準部(2011)
  61. 看護職員合同研修「マネジメント」,愛媛県公営企業管理局(県立病院課)(2011)
  62. 総合マネジメント研修,四国地方整備局(2011)
  63. 第3回フロンティア・テクノロジー・シン
    ポジウムLecture title: Integration of Sciences for Social Systems and their Management,国際交流部(2011)
  64. 新事業創出人材育成プログラム,株式会社 三菱総合研究所(2011)
  65. 費用便益分析 講師,香川大学(2011)
  66. 東日本大震災を踏まえた「科学技術と社会の相互作用」のあり方
    ~「被災地の復興にあたっての都市・地域社会のリ・デザインのあり
    方」~,科学技術振興機構(2011)
  67. 科学技術と社会の相互作用第4回シンポジウム
    タイトル「森林資源のエネルギー化技術による地方の自立・持続可能な地域経営システムの構築」,科学技術振興機構(2011)
  68. 気候変動と適応策に関する研究報告,水資源管理ワーキングフループ(2011)
  69. 気候変動と影響緩和策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・徳島県),四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2011)
  70. 気候変動と影響緩和策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・愛媛県),四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2011)
  71. 気候変動と影響緩和策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・香川県),四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2011)
  72. 気候変動と影響緩和策に関するシンポジウム講演(市民向けシンポジウム・高知県),四国水問題研究会・高知工科大学・東京大学(2011)
  73. 気候変動下における四国の水資源政策決定支援システムの開発
    ~四国水問題研究会・講演~,四国水問題研究会(国土交通省・四国4県・NHKほか)(2011)

主な著書など

  1. 地域活性化システム論,千倉書房,2020,ISBN 9784805112151
  2. 日本経営学会誌(『地方のための経営学』),千倉書房,2016
  3. 地方のための経営学、高知発・地域ビジネス起業から事業化へ,千倉書房,2015,ISBN 9784805110621
  4. 地域活性化システム論報告書2014,2014
  5. 地域活性化システム論報告書2013,2013
  6. 気候変動適応技術の社会実装ガイドブック(P.46-55, P.187-192 全体は231ページであり、その中の16ページ),技報堂出版,2020,ISBN 978-4-7655-34
  7. 地方のための経営学, 共著,高知工科大学社会マネジメント研究所,2011
  8. 地域活性化のためのビジネス方法論,高知新聞社,2010

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。