教員情報詳細

LANGUAGE ≫ English
nozaki-osamu-1.jpg

野﨑 理Osamu Nozaki

教員略歴

学位 工学博士
学歴 東京大学工学部航空学科 卒業(1980)
東京大学大学院工学系研究科修士課程航空学専攻 修了(1982)
東京大学大学院工学系研究科博士課程航空学専攻 修了(1985)
職歴 科学技術庁航空宇宙技術研究所原動機部研究員(1985~)
ケンブリッジ大学客員研究員(1989~1990)
通商産業省 工業技術院 研究開発官付(1990~1991)
科学技術庁航空宇宙技術研究所熱流体力学部主任研究官(1991~)
科学技術庁航空宇宙技術研究所航空推進総合研究グループ内部流CFD研究グループリーダ(1998~)
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部ジェットエンジン技術研究センター エンジン性能解析セクションリーダ(2003~)
宇宙航空研究開発機構 航空本部環境適合エンジン技術チーム 研究計画マネージャ(2012~)
宇宙航空研究開発機構 航空本部航空技術実証研究開発室ミッション企画グループ 研究計画マネージャ(2013~2014)
資格
専門分野 航空推進工学、ガスタービン、ターボ機械、空気力学
研究室 名称 航空エンジン超音速流研究室
詳細 航空機の空気力学、推進工学、熱流体力学に関する研究を行っています。特にジェットエンジンのシステムやその重要な空力要素であるファンや圧縮機の性能向上を目的とした研究、さらに新型航空機の開発につながる風洞実験による研究などを通して、航空宇宙工学の発展に貢献していくことを目指します。
所属学会 日本ガスタービン学会
日本航空宇宙学会
日本機械学会
可視化情報学会

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

本年度担当講義

学部・学群 航空工学1 / 推進工学 / 航空宇宙工学基礎 / システム工学実験 / 工学概論
大学院

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

研究シーズ

相談可能な領域 ジェットエンジン
現在の研究 圧縮機内部流れの研究

ジェットエンジン外部抵抗の研究

翼性能向上の研究

ガスタービンシステムの研究

車体まわりの流れの研究

メッセージ

研究業績

主な受賞歴など

  • 創立40周年記念功労賞(2012) 日本ガスタービン学会
  • 科学技術庁長官賞(1997) 科学技術庁
  • 日本機械学会賞奨励賞(1989) 日本機械学会

代表的な研究論文

タイトル 著者 発表誌 発表年
重合格子法を用いたコールドフロー数値解析の航空用燃焼器設計への適用 牧田光正,中村直紀,野﨑 理,林光一 日本ガスタービン学会誌,Vol.44,No.2,pp.125-132 2016
動静翼列干渉によって生じるファントーンノイズの数値解析 賀澤順一,堀口泰生,才木一寿,山本一臣,野﨑 理,土屋直木,大石勉 日本機械学会論文集B編,Vol.74,No.744,pp.1707-1716 2008
LE-7Aエンジンターボポンプのタービン全体流れシミュレーション 才木一寿,西澤敏雄,野﨑理 ターボ機械,Vol.36,No.6,pp.338-345 2007
A Three-Dimensional Navier-Stokes Simulation of A Film-Cooled Turbine Stage Toshio NISHIZAWA,Kazuhisa SAIKI,Osamu NOZAKI,Kazuo KIKUCHI 日本ガスタービン学会誌2005年7月号, pp.360-369,No.7,pp.360-369 2005
Numerical and Experimental Investigation of Secondary Flow in a High Speed Compressor Stator Ookita, Y.,Kodama, H.,Osamu NOZAKI,Kikuchi, K.,Tamura, A. Journal of Turbomachinery - Transaction of the ASME,Vol.119,No.2,pp.169-179 1997
翼端間隙を有する翼列を通る流れの数値解析(直線平板翼列を通る亜音速流) 渡辺紀徳,金沢功,野﨑 理,田村敦宏 日本機械学会論文集B編,Vol.56,No.527,pp.121-127 1990
ナビエ・ストークス方程式による三次元翼列流れ解析 野﨑 理,中橋和博,田村敦宏 日本機械学会論文集B編,Vol.55,No.520,pp.3673-3679 1989
周期的変動流を受ける翼の空力特性(翼面上のはく離泡の挙動について)       野﨑 理,花村庸治,田中英穂 日本機械学会論文集B編,Vol.53,No.487,pp.699-705 1987

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

学会発表・講演など

  1. 航空機の脚要素と脚収納部の干渉による騒音発生の基礎検討,流体力学講演会/ 航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2020 オンライン(2020)
  2. 後縁の薄い翼,翼列のポテンシャル解析法,第43回日本ガスタービン学会定期講演会(2015)
  3. ファン-バイパスダクトの非定常全周流れ解析,第41回ガスタービン学会定期講演会(2013)
  4. Numerical Simulation of the Flow in a Manifold of Axial Turbine,PSFVIP-4(2003)
  5. Unsteady Three-Dimensional Viscous Flow Computations of Multiple-Blade-Row Interactions,14th International Symposium on Airbreathing Engines(1999)
  6. Three-Dimensional Viscous Analysis of Rotor-Stator Interaction in a Transonic Compressor,37th AIAA Aerospace Sciences Meeting(1999)
  7. Effect of Tip Clearance in Three-Dimensional Cascade Flow Analysis,Yokohama International Gas Turbine Congress(1995)
  8. Numerical Analysis of Three Dimensional Cascade Flow by Solving Navier-Stokes Equations,1987 Tokyo International Gas Turbine Congress(1987)

社会貢献及び広報活動

学外委員・学会活動など

  1. 日本ガスタービン学会 理事(2020~2021)
  2. 日本ガスタービン学会 理事(2019~2020)
  3. 日本航空宇宙学会 関西支部幹事(2016~2017)
  4. 日本ガスタービン学会 編集委員アソシエイトエディタ(2016~2017)
  5. 日本ガスタービン学会 理事(2016~2017)
  6. 日本航空宇宙学会 関西支部幹事(2015~2016)
  7. 日本ガスタービン学会 編集委員アソシエイトエディタ(2015~2016)
  8. 日本ガスタービン学会 理事(2015~2016)
  9. 日本ガスタービン学会 総務委員長(2010~2011)
  10. 日本ガスタービン学会 理事(2009~2011)
  11. 日本ガスタービン学会 編集委員長(2009~2010)
  12. 日本ガスタービン学会 編集委員長(2006~2007)
  13. 日本ガスタービン学会 理事(2005~2007)
  14. 日本ガスタービン学会 学術講演会委員長(2001~2003)
  15. 日本ガスタービン学会 学術講演会委員(1997~2001)
  16. 可視化情報学会 映像委員(1994~1996)
  17. 日本機械学会 流体工学部門技術委員(1988~1989)

その他の社会活動など

  1. 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 客員(2016~2017)

一般講演など

  1. 空飛ぶガスタービン,日本ガスタービン学会市民フォーラム(2012)
  2. ガスタービン・ジェットエンジンの「いろは」,日本ガスタービン学会・弘前大学理工学部合同セミナー「ガスタービン・ジェットエンジンの基礎と先端技術」(2006)
  3. 空飛ぶガスタービンの話,2003年国際ガスタービン会議東京大会 青少年・一般向け講座(2003)

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。