• システム工学群
  • 大学院

TDK株式会社

MORIKI Tomohiro森木 朋大さん

メカニックに憧れ入学。身につけた基礎工学は機械設計に生かされています。
TDK株式会社電子部品ビジネスカンパニーコミュニケーションデバイスビジネスグループ Magnetic Sheet製品部 磁性シート製品課勤務
(工学部 知能機械システム工学科2011年卒業/大学院修士課程知能機械システム工学コース2013年修了)

秋田に赴任して、2年が過ぎました。現在の部署では、非接触型の決済サービスなどの近距離通信に使われるNFCコイルの設計に携わっています。最近は設計責任者としての初仕事を任され、現場や様々な部署を巻き込みながら慌ただしく過ごす日々。より良いものを作るために各々が意見をぶつけ合い、ひとつの製品を作り上げていく様はどこか学生時代の研究室に似ていて、責任ある仕事ですが楽しくもあります。

高校時代、メカニックに憧れて「どうしても工学部で機械関係に進みたい!」と考えていた私に、進路指導の先生が「県外に行かなくてもスゴイ先生が揃っているぞ」と勧めてくれたのが高知工科大学でした。美しいキャンパスに感動したこと、ドミトリーでの初めての一人暮らしに胸が高鳴ったこと。研究室がどこも魅力的で悩みに悩んだことをよく覚えています。部活は弓道部に所属し、近くの道場に通いながら練習を積みました。

3年次からは芝田先生(芝田 京子准教授)と井上先生(井上 喜雄教授2018年退職)のもと、受動歩行ロボットについて研究。研究報告の場面で、芝田先生に「説明する時はロジカルに道筋を立てて、自分の母親にもわかるように」と叩き込まれたことは、実社会の様々な場面で役立っています。当時使用していた機械や解析ソフトは現在仕事で使っているものもあり、本当に恵まれた環境で研究をしていたんだなと感じます。

_X0A1628.jpg

また、研究室のみんなで過ごした時間はとても色濃く、充実したものでした。研究に没頭する時間が多い中、時には研究室のみんなと一緒に息抜きする時間もありました。特に印象に残っているのが、スウェーデンのニシンの塩漬け「シュールストレミング」を取リ寄せてみんなで食べたこと。学校内で食べると異臭騒ぎになると思い、皆で川岸に行って缶を開けたのですが、世界で一番臭いといわれるその臭いに次々とギブアップしていった光景は忘れられません。

就職活動は、今後あらゆるメーカーで機械や電気のクロスオーバーした知識が必要になると考え、機械メーカーにこだわらずに会社の雰囲気を重視して選びました。製品について多角的に見るために、在学中もっといろいろな分野に挑戦しておけばよかったと後悔もありますが、大学で身につけた基礎工学は、製造設備に関する知識や製品に関するリスクなどの見方に広く生かされています。

忙しい日々の中で時折、井上先生の授業を思い出します。先生は問いを投げかけて学生の反応を待つ場面が随所にあり、勇気をもって答えると、どんな稚拙な説明も誠意をもって対応してくださいました。その時の楽しさ、成長していく実感と喜びは、いまも私の原動力となっています。

Memory of My Campus Life

学生時代の思い出のひとつが、受動歩行ロボットの作成に没頭した日々。普段モーターで動くロボットを、坂道の時だけ受動歩行に切り替えられないかと試行錯誤したものの、奥が深くて苦戦。完成には至らず悔しい思いをしましたが、芝田先生に「大学は研究の研究をする場所」であり、研究するための心構えやプロセス、何より伝え方が大切であることを教えていただきました。

・亥惠蟄ヲ蠖捺凾・臥皮ゥカ縺励※縺・◆蜿怜虚豁ゥ陦後Ο繝帙y繝・ヨ.jpg

みんな元気ですか?僕は頑張ってます

秋田は四季折々の自然がとても美しく夏も爽やかで過ごしやすいので気に入っています。最近、同期の友人に誘われてベースを始めました。バンドメンバーもようやく揃い、ライブハウスでのデビューに向けて特訓中です。

・育樟蝨ィ・峨ワ繧吶Φ繝医y邱エ鄙剃シ・.jpg

2020年2月 取材