- トップページ
- 学生生活
- クラブ・サークル活動
- 体育系クラブ
- ソフトテニス部
ソフトテニス部
1998年設立
横江忠志監督の指導のもと、各々が課題を持ち、それに対して部員同士が研磨し合う部活動です。近年では、全国レベルの大会にも出場し、成績を残せるように努力しています。また、今まで出会った人に【感謝】の心を持ち練習に励んでいます。 基本的な活動として、平日練習は香美(水・木曜日 18:00~20:00)/永国寺(火・水曜日 19:00~21:00)の2時間の練習を各キャンパスで行っています。休日練習は土・日曜・祝日(午前練習 9:00~13:00/午後練習 13:00~18:00)に香美キャンパスにて練習を行っています。大会直前には、金曜日にも練習を行っています。
大会・遠征等の参加については、日本連盟または各地方連盟及び学生連盟が主催する大会に参加しています。また、例年3月に高知県内において他大学との合同合宿及び練習試合を行い、ソフトテニスを通じて交流しています。高知県連盟において、連盟主催の大会及びイベントの補助を依頼された場合は引き受け、競技普及に向けてボランティア活動を行っています。
学生代表 | 清水 由希斗 |
---|---|
監督 | 横江 忠志 |
顧問 | 服部 賢範 |
部員数 | 17名 |
活動場所 | 学内テニスコート(3面・壁打ち半面) ※雨天時:体育館 |
時間 | 香美キャンパス/ 水・木曜日 18:00~20:00 土・日、祝日 09:00〜13:00・13:00~18:00 永国寺キャンパス/火・水曜日 19:00~21:00 |
モットー | 全員が共通の目標を持ちそれを達成するために各々の課題を克服し努力する |
部費 | 1,000円/月 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。