- トップページ
- 学生生活
- 健康管理・各種相談窓口
- 定期健康診断
定期健康診断
毎年4月に、学校保健法に基づく定期健康診断を全学生に実施しています。病気の早期発見と、自分の健康状態を知ることにより、食事などの日常生活を見直し、大学生活を健康に過ごすことを目的としています。
毎年の健康診断を受けていないと、日本学生支援機構をはじめ、その他の奨学生を志望してもその出願を認められないことがあります。また、就職・進学等に必要な健康診断受診証明書の発行もできなくなりますので、毎年4月に必ず受診するようにしてください。
学科・学群・学年ごとに健康診断日を決めていますが、都合がつかない場合は対象外の健康診断日でも構いませんので、必ず受けてください。やむを得ず決められた診断日に受けられない場合は、事前に予約し委託健診機関で健康診断を受診できますので、必ず健康相談室・健康管理センターに来てください。
なお、職場等で健康診断を受ける場合は、大学での健康診断を受ける必要はありませんので、健康診断結果のコピーを健康相談室・健康管理センターに提出してください。
健康診断の項目
・胸部X線撮影
・身長、体重、BMI算出
・視力
・血圧
・診察
・尿(蛋白・糖)(男性は尿蛋白2+の場合は潜血追加)
・血液(GOT・GPT)(学群新入生と医師の指示のある学生のみ)
・血液(Hb)(学群新入生女子と医師の指示のある学生のみ)
・心電図(医師の指示のある学生のみ)
健康診断受診証明書
4月末~5月上旬頃から発行できるようになります。発行できるようになれば、ポータルシステムからお知らせします。
健康診断の結果、医療機関での受診が必要となった場合
健康相談室・健康管理センターから、メール・電話等で連絡しますので、必ず健康相談室・健康管理センターに来てください。