- トップページ
- 学生生活
- アルバイト・ボランティア
- TA・SA
TA・SA
TAとは?
TA(Teaching Assistant)とは、大学院修士課程の学生が、学士課程の講義や演習、実験実習等の補助に従事することを言います。具体的な業務として、講義進行の補助、講義資料の作成、学生の履修上の相談の受付などがあり、講義補助のほかに、大学院生の教育者としての指導力の育成も目的としています。
SAとは?
SA(Student Assistant)とは、教育や課外活動の充実を図るために雇用される学生のことです。講義の空き時間を利用して、学内で勤務することができますので時間を有効に活用することができます。休学中や講義を履修している時間帯にはSAに従事することはできません。募集・雇用は事務局の各部署で行います。
RELATED POST
関連記事