- トップページ
- 学生生活
- クラブ・サークル活動
- 文化系同好会
- 防災ボランティア団体KPAD
防災ボランティア団体KPAD
2013年設立
「防災」は大切だけど堅い、というイメージが強いので、関心があっても実際に行動することは難しいです。
そこで、KPADでは「やって楽しい防災を!」をモットーに、スポーツや教育など様々な分野から防災について考えることができるような取り組みを行っています。
子どもへの防災授業や防災運動会、自分たちで防災グッズを考えるなど、他にも色んなボランティア活動をしてます。今まで防災について深く考えたことのない人でも楽しく学べるような活動となるように工夫したり、活動に関わるきっかけは幅広いので、皆さんぜひ関心がある人は入ってください。自分が変わるチャンスになると思います!
学年、時期問わず大歓迎です!
学生代表 | 明珍 侑樹 |
---|---|
顧問 | 中西 零華 |
部員数 | 4名 |
活動場所 |
ミーティング:大学内教室 |
時間 | 主に土日、長期休暇 ミーティング:必要に応じて行います |
モットー | やって楽しい防災を! |
部費 | 都度徴収 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。