- 受験生向け情報サイトTOP
- 入試情報
- 過去の入試
- 過去問題
過去問題
「入試過去問題活用宣言」への参加について
本学は、「入試過去問題活用宣言」に参加しています。これは、宣言に同意し参加した国公私立大学が、お互いの入試過去問題を大学コミュニティの貴重な共有財産としてとらえ、相互活用できることを趣旨とした共同宣言です(連絡委員会幹事大学:岐阜大学)。
これにより本学では、本学のアドミッションポリシー実現のために必要と認める範囲内で、「入試過去問題活用宣言」に参加する他大学の入試過去問題を使用して出題することがあります。ただし、必ず使用するということではありません。
入試過去問題を使用する場合は、そのまま使用することも、一部改変することもあります。また使用した場合は、入試問題を公表する際に、その内容について併せ公表します。
「入試過去問題活用宣言」についての詳細および参加大学の一覧については、以下の「入試過去問題活用宣言」公式サイトにて公表されています。
過去問題
- 令和7年度入試問題
-
システム工学群総合型選抜
理工学群総合型選抜
情報学群総合型選抜
A区分
B区分
データ&イノベーション学群総合型選抜
経済・マネジメント学群総合型選抜
一般選抜 前期日程 【システム工学群・理工学群・情報学群】
- 数学
選択科目
- 物理
- 化学
- 生物
一般選抜 前期日程 【データ&イノベーション学群】
選択科目①
- 英語
- 物理
- 化学
- 生物
選択科目②
- 国語
- 数学
一般選抜 前期日程 【経済・マネジメント学群】
- 英語
選択科目
- 国語
- 数学
- 世界史
- 日本史
一般選抜 後期日程 【システム工学群・理工学群・情報学群】
- 数学
一般選抜 後期日程 【経済・マネジメント学群】
選択科目
- 英語
- 数学
- 令和6年度入試問題
-
システム工学群総合型選抜
理工学群総合型選抜
情報学群総合型選抜
A区分
B区分
データ&イノベーション学群総合型選抜
経済・マネジメント学群総合型選抜
一般選抜 前期日程 【システム工学群・理工学群・情報学群】
選択科目
一般選抜 前期日程 【データ&イノベーション学群】
選択科目①
選択科目②
一般選抜 前期日程 【経済・マネジメント学群】
選択科目
一般選抜 後期日程 【システム工学群・理工学群・情報学群】
一般選抜 後期日程 【経済・マネジメント学群】
選択科目
- 令和5年度入試問題
-
システム工学群総合型選抜
理工学群総合型選抜
情報学群総合型選抜
A区分
B区分
経済・マネジメント学群総合型選抜
数学区分
英語区分
- リーディング(英文を読んで、概要や要点を把握する。)
- インタビュー(問題文の内容についての質問に英語で答える。)
- ライティング(リーディングとインタビューの内容をもとに、英語で短いエッセイを書く。(解答用紙A4サイズ2ページ約40行))
スポーツ区分
一般選抜 前期日程 【システム工学群・理工学群・情報学群】
選択科目
一般選抜 前期日程 【経済・マネジメント学群】
選択科目
一般選抜 後期日程 【システム工学群・理工学群・情報学群】
一般選抜 後期日程 【経済・マネジメント学群】
選択科目
CONTENTS
ACADEMICS
学群紹介
-
システム工学群SCHOOL OF SYSTEMS ENGINEERING
機械・ロボット、航空・宇宙、エネルギー、電子・光、建築・土木など
-
理工学群SCHOOL OF ENGINEERING SCIENCE
物質科学、機能化学、生命情報、応用物理学、材料工学など
-
情報学群SCHOOL OF INFORMATICS
情報処理、情報通信、情報セキュリティ、コンピュータサイエンス、人間情報・脳科学など
-
データ&イノベーション学群SCHOOL OF DATA & INNOVATION
デジタルマーケティング、データサイエンス、深層学習、デジタルイノベーション、地域イノベーション、データエンジニアリング
-
経済・マネジメント学群SCHOOL OF ECONOMICS & MANAGEMENT
実験経済学、社会心理学、制度設計学、経営戦略論、組織論、マーケティング論、会計学、金融論など