2002(平成14)年度:情報システム工学科
学士論文
氏名 | 論題 | 公開ファイルサイズ | |
---|---|---|---|
要旨 | 全文 | ||
佐藤 公信 | DSPボードを用いたオンライン学習・評価システムの研究 | 9.5KB | 学内限定 |
吉松 美幸 | Webインターフェースを用いたマルチメディア情報提供共有システム | 58.9KB | 学内限定 |
赤木 哉紘 | サーバ切り替えによる分散AVコンテンツ配送方式の研究 | 50.4KB | 学内限定 |
赤間 寛 | 順列符号化GA開発環境の構築 | 0.1MB | 学内限定 |
秋田 正 | マーカ追跡による喜びと怒りの顔表情の特徴的な動きの解析 | 0.9MB | 学内限定 |
麻生 太郎 | 手話における漫画的表現の利用 | 1.0MB | 学内限定 |
池上 奈津子 | 小学校低学年に適したパスワード入力インターフェイス | 93.1KB | 学内限定 |
井上 景子 | 雑音除去と輪郭強調による劣化画像の復元 | 47.8KB | 学内限定 |
岩井 秀樹 | クラスベースQoS制御モジュールの並列実現法 | 48.9KB | 学内限定 |
植木 良 | ペン入力による漫画作成システムの開発 | 24.6KB | 学内限定 |
植田 竜介 | 英語を母国語としない人の表示形式 | 69.3KB | 学内限定 |
大石 祐子 | 自己同期パイプラインによる折り返し型優先キューFQのLSI化 | 53.1KB | 学内限定 |
岡部 真人 | DVTSコンテンツのレート適応制御転送方式 | 52.9KB | 学内限定 |
小笠原 将文 | PDA上のターゲットポインティングタスクにおけるペンの長短、表示方向、およびターゲット位置の効果 | 62.4KB | 学内限定 |
賀来 途直 | 色・形およびその数が変化する刺激の記憶再認能力 | 57.5KB | 学内限定 |
加藤 泰史 | 携帯情報端末における手書き文字入力枠の最適値 | 31.8KB | 学内限定 |
金井 めぐみ | Java対応携帯電話を用いたWAAシステムの構築ー要求分析とモデルー | 50.7KB | 学内限定 |
鎌倉 崇之 | 3次元手話表情の合成 | 1.0MB | 学内限定 |
河内 友彦 | 質問応答システムへの自動要約技術の適用 | 29.2KB | 学内限定 |
川西 志穂 | 大学における情報セキュリティポリシー策定の試行と検証 | 47.5KB | 学内限定 |
岸田 光生 | モバイルコンテンツ課金プロトコル | 101.7KB | 学内限定 |
河野 兼祐 | 部品配置問題の解法とその評価 | 0.1MB | 学内限定 |
小西 竜也 | SAS認証を用いたWeb通信方式 | 90.0KB | 学内限定 |
佐藤 大介 | スペクトル拡散を利用した電灯線LAN | 50.6KB | 学内限定 |
仙頭 勇祐 | 強勢反射波の影響を軽減する車速感応型アダプティブアレー | 0.1MB | 学内限定 |
埇田 絋貴 | JPEG2000用離散ウェーブレット変換のデータ駆動型実現法 | 53.0KB | 学内限定 |
田岡 慎也 | SAS-2認証を用いたファイル遠隔操作方式 | 97.6KB | 学内限定 |
高橋 慎司 | 高多重化通信のための隣接周波数データキャンセル方式 | 0.1MB | 学内限定 |
谷口 沙織 | CRTディスプレイにおいて異なる錐体順応の条件での色恒常性 | 64.9KB | 学内限定 |
田畑 博紀 | 手話単語映像データベースからの腕の動きの抽出 | 0.9MB | 学内限定 |
田村 欣也 | 日本語入力における変換候補の表示形式 | 28.5KB | 学内限定 |
津末 慎太郎 | ニューロテンプレートマッチング識別手法を用いた筋電パターン認識システムの構築に関する研究 | 8.5KB | 学内限定 |
富永 剛介 | Java対応携帯電話を用いたWAAシステムの構築ー設計と実装ー | 49.3KB | 学内限定 |
中島 弘喜 | ニューラルネットワークによる話者識別システムの提案 | 0.2MB | 学内限定 |
中屋 任喜 | ニューラルネットワークを用いた米選別システムの開発に関する研究 | 11.1KB | 学内限定 |
永井 慎太郎 | Broad band Web サービスに適した認証方式 | 0.1MB | 学内限定 |
長友 克介 | ニューラルネットワークを用いた落下米選別システムの開発 | 11.6KB | 学内限定 |
奈良 裕介 | 小学校の総合的な学習の時間に適した学習支援システム | 0.1MB | 学内限定 |
西村 章 | 集合2分割問題の解法とその評価 | 0.1MB | 学内限定 |
西山 直人 | データ駆動型プログラム記述の高次化方式の実現 | 48.7KB | 学内限定 |
橋本 真治 | ウェーブレット変換による音響特性と空間形状の解析 | 44.5KB | 学内限定 |
檜垣 陽平 | 事前注意刺激とそのタイミングが色の再認に与える影響 | 49.3KB | 学内限定 |
藤本 卓 | ワンタイムパスワード認証方式の高速化に関する検討 | 0.1MB | 学内限定 |
藤原 浩一 | 医療用食事摂取量計測システムにおける食器抽出処理の開発に関する研究 | 8.6KB | 学内限定 |
藤原 達也 | ホログラフィ動画撮像系構成に関する検討 | 25.5KB | 学内限定 |
前川 和登 | ペン入力ジェスチャーのユーザビリティ評価 | 29.9KB | 学内限定 |
三木 勝 | NOLI符号化によるDDPパラレル処理実装に関する研究 | 44.8KB | 学内限定 |
水口 智映子 | 誤差を伴う共役勾配法における反復回数の最適化 | 56.1KB | 学内限定 |
宮崎 康徳 | 並列BCJRアルゴリズムによる高速Turbo-Code復号方式 | 52.1KB | 学内限定 |
村井 友彦 | 筆圧による個人認証システムの偽筆排除能力向上に関する研究 | 12.2KB | 学内限定 |
安友 一秋 | 文書データにおける秘匿情報の埋め込み | 1.0MB | 学内限定 |
山岡 正明 | DDMP向けマルチメディア処理用ライブラリに関する検討 | 47.1KB | 学内限定 |
山川 和也 | マルチパス通信路に耐性を持つ直接拡散通信方式 | 61.3KB | 学内限定 |
山下 大輔 | 受聴者の移動を考慮した音場再生システム | 45.9KB | 学内限定 |