学位論文・卒業論文 ホーム > 学位論文・卒業論文 >2020(令和02)年度 :修士課程

2020(令和02)年度:修士課程

修士論文

氏名 論題 公開ファイルサイズ
要旨 全文
堀 貴裕 ネマティック-等方相界面を利用したマイクロマニピュレータの数値解析 0.5MB 学内限定
谷口 彩乃 非プロトン性溶媒を用いる金属酸化物構造体のソルボサーマル合成 0.3MB 学内限定
岡山 純子 アナログからデジタルへの環境変化と仕事の意識に関する研究 ~歯科技工士を対象として~ 98.8KB 学内限定
井川 詩月 ラインスキャナー型データを活用した二輪車混合交通流の解析 0.4MB 学内限定
浦西 真維 周辺環境と調和する渓谷のキャンプ場の設計 76.6KB 学内限定
佐藤 奨 フレッシュコンクリートの自己充填性の評価のためのフレッシュモルタルの 粘着力の定量化 0.4MB 学内限定
前原 凌平 後免町の空間特色を導入した南国市立図書館の設計 0.5MB 学内限定
松榮 友里 海と運河に挟まれたキャンプ場のデザイン 0.3MB 学内限定
山地 陽大 炭酸カルシウム生成量が木灰コンクリートの強度に及ぼす影響 0.3MB 学内限定
和田 晃宜 水和反応の進行がセメント粒子の表面状態と フレッシュモルタルの性状に及ぼす影響 0.4MB 学内限定
岩貞 奈那栄 局所ランダムウォークによる大域的なネットワークの動的変化の検出 0.4MB 学内限定
佐井 彩乃 日本における地表気温および水蒸気の明治時代からのトレンドとその変動 0.8MB 学内限定
清水 岬 1次元水素原子系における非リュードベリ・スペクトルの数値的研究 0.3MB 学内限定
武田 拓巳 ひまわり8号画像を用いた機械学習によるGPMコンステレーション衛星の輝度温度推定 0.2MB 学内限定
宮内 彩希 森林の多面的機能の評価シミュレーション: 広島県におけるケーススタディ 0.3MB 学内限定
山本 啓 水位予測向上のための広域雨量データを用いたCNN手法の検討 0.2MB 学内限定
青木 良太 V族原子ドープ酸化チタン多孔体の合成と応用 0.5MB 学内限定
石田 真子 ジルコニウム系金属有機構造体の触媒性能に対する結晶サイズと構造内欠陥の影響 0.3MB 学内限定
大橋 拓真 ベンゾ[d]イミダゾール誘導体を配位子とするルテニウム(II)ポリピリジン錯体の酸塩基特性とその補助配位子効果 0.4MB 学内限定
大宮 俊亮 柔軟な骨格を有する金属有機ナノ結晶の細孔開閉挙動に現れるサイズ効果 0.3MB 学内限定
小椋 雄大 ホウ素架橋配位子によるマンガン系金属結城構造体の配位空間の安定化 0.4MB 学内限定
加藤 健史 CO2の吸着と変換を⽬指したホウ素架橋構造を有する銅(I)⾦属有機構造体の合成 0.9MB 学内限定
西村 侑樹 N,O-二座配位子による六員環キレート構造を有する新規シクロメタレート型白金(II)錯体の合成と分光特性 0.6MB 学内限定
盆子原 篤 酢酸カチオン等価体を用いたアミノ酸誘導体の合成 0.3MB 学内限定
松本 悠理 有機/無機ハイブリッド球状多孔体の一段階ソルボサーマル合成 0.3MB 学内限定
向條 友輔 擬似分子内反応を鍵段階とするアルキン類の高効率なハロゲン化水素化法の開発 0.5MB 学内限定
湯川 智基 配位子内水素結合を有する新規シクロメタレート型イリジウム(III)錯体の合成と光化学物性 0.3MB 学内限定
吉田 愛州加 ⾦属有機構造体からなるコロイド結晶の⾊彩制御 0.3MB 学内限定
安藤 和起 シアノアクリル系ナノポリマーの細菌及び酵母に対する抗菌効果機序の検討 0.3MB 学内限定
石山 菜々子 森林土壌での樹木根分解に関与する微生物群集構造の解析 0.3MB 学内限定
今井 捷智 エタノールによる単眼症誘導の発症メカニズムの解明 0.2MB 学内限定
岡田 啓汰 ゼブラフィッシュ胚における CRISPR-Cas9 の切断効率に影響を与える CRISPR RNA 配列の特徴 0.4MB 学内限定
岡本 愛加 DNA 過剰複製により生じる致死性はDNA ダメージ応答経路ではレスキューできない 0.2MB 学内限定
神尾 瑞 IBCA ナノ粒⼦がヤケイロタケIwa5b 株のリグニン分解酵素⽣産に与える影響 90.1KB 学内限定
清水 公貴 出芽酵母の細胞形態からその染色体構成を予測する 0.3MB 学内限定
山中 優花 スエヒロタケによるセルロース系バイオマスからのエタノール生産における糖化の改善 0.2MB 学内限定
岡田 雅生 Mo, V及び担体がカーボンナノ四面体/リボン構造生成に与える影響 0.3MB 学内限定
佐々木 大也 潰れたカーボンナノチューブ表面における Au, Pt, Pd, Cu ナノ粒子の分散性・安定性・サイズ分布 0.1MB 学内限定
神寳 健太 高移動度トランジスタに向けた低温固相結晶化 In-Ga-O の電気特性制御 0.9MB 学内限定
野口 匠 SiC ナノワイヤにおける積層配列の統計的性質と成長速度の関係 0.1MB 学内限定
増田 健太郎 スパッタ成膜時の水素が InGaZnOx 及び ZnSnO の膜物性及びデバイス特性に与える影響 0.2MB 学内限定
森 海 水素化 InGaZnOx による薄膜トランジスタの低温形成と高移動度化 0.2MB 学内限定
和田 太門 (Pb/Bi,Cu)Sr2(Y,Ca)Cu2Oz(z≈7)における相生成と超伝導特性 0.2MB 学内限定
明石 悠磨 身体位置の視覚フィードバックが身体感覚及び運動出力に及ぼす影響 1.4MB 学内限定
池上 和馬 DTN での協調型スコアリングに基づく経路制御手法 0.3MB 学内限定
以西 恭一郎 V2G ネットワークにおけるセキュリティ方式に関する研究 0.3MB 学内限定
上田 史織 単結晶シリコン製造装置における運動モデルを用いた晶癖線の検出 0.3MB 学内限定
沖 貴司 Transformer Decoder を用いたポピュラー音楽におけるメロディからの伴奏生成 0.6MB 学内限定
貝塚 涼 VR 空間上の裂けた手に対する触覚フィードバックが自己身体感覚に及ぼす影響 0.7MB 学内限定
河島 尚輝 他者の視線の動き及びその潜時が他者への評価や自己の心的状態に及ぼす影響 0.2MB 学内限定
楠田 健太 LPWA を用いた戸別ごみ収集支援システムの検討 1.3MB 学内限定
小寺 祐生 臨床実習支援を目的としたセンサーデータに基づくスキルの特徴分析 2.5MB 学内限定
澤村 優希 対象物体の厚みを考慮した画像からの食品質量推定 0.3MB 学内限定
汐見 興明 深層予測符号化ネットワークにおける映像フレーム予測特性と時間過大視との関係に関する考察 0.2MB 学内限定
ZHENG Yilin The Strategies of Text Revision in Virtual Reality Environments 0.1MB 学内限定
寺村 舞童華 ガイスターにおいてプレイ履歴から駒色推定を行うアルゴリズムの研究 0.3MB 学内限定
長野 寛司 FPGA を対象としたデータ駆動型プロセッサの設計自動化フローの検討 0.2MB 学内限定
中村 巴 秘密分散データを用いた医療データ検索システム 0.7MB 学内限定
野田 正太郎 マルチパス環境下における周波数オフセットの影響を受けた OFDM 信号の復調性能の改善 0.2MB 学内限定
橋本 悠衣里 時間相関カメラと深層学習を用いたオプティカルフロー推定に関する研究 1.7MB 学内限定
早川 晋矢 U-Netによる特徴量増加した傷つきプリント配線板画像の2値化に関する研究 1.2MB 学内限定
久川 竜正 未経験者を対象としたペアでの活動を促進するプログラミング教育ゲームの開発 0.4MB 学内限定
古谷 玲 脳活動の時空間パターンに基づく深層学習デコーディングによって明らかにされた視覚情報処理: fMRI と EEG の同時計測による研究 0.5MB 学内限定
森岡 柊哉 近時記憶及び遠隔記憶の脳内表象-fMRI による探索 0.3MB 学内限定
織田 佳乃子 国語の学力と数学的文章題における意味理解の関係性に関する一考察 0.5MB 学内限定
石井 和磨 ベルトを用いた全方向搬送装置の開発 0.6MB 学内限定
岡 優介 可動壁を用いた直線翼列翼端漏れ流れの計測と解析 0.8MB 学内限定
加藤 草太 アクティブリンクを有する菱形車輪配置惑星探査車両の検討 0.5MB 学内限定
川村 優太 機能性含有のユズ種子油生成システムについての開発 0.6MB 学内限定
清藤 沙矢佳 地磁気センサを用いた車両速度検出システムの開発 0.6MB 学内限定
佐藤 匠 前方散乱方式を用いた流星レーダー観測手法の開発および 5ch 流星電波干渉計との同時観測の試み 0.5MB 学内限定
佐藤 春陽 画像情報を用いた生活支援ロボットへの意思伝達方法の提案及び実生活空間においての有効性の検証 0.6MB 学内限定
新屋 文隆 BNT-BT-ST 系非鉛圧電セラミックスの遅れ破壊に及ぼす繰返し荷重の影響 0.8MB 学内限定
砂田 敬太 CFRP 直交積層板とアルミニウム合金の単純重ね合せ接着継手の破壊挙動 1.1MB 学内限定
程 和毅 CFRP 積層板の層間疲労き裂進展と AE 信号特性に関する研究 0.6MB 学内限定
仲田 亮太 腰椎椎間板負荷推定における骨盤傾斜の影響 0.8MB 学内限定
成田 和樹 支持面水平揺動に対する定常応答に基づく矢状面立位バランスモデルの推定 0.5MB 学内限定
福嶋 拓己 シリンダ壁面の超音波膜厚測定 0.7MB 学内限定
藤川 洋徳 アクティブ短下肢装具のための膝関節による歩行発電機の開発 0.5MB 学内限定
三宅 栄一 液晶せん断流れの粗視化分子動力学シミュレーション 0.9MB 学内限定
森 健人 自動車の空力性能向上のためのタイヤハウス内の流れ制御デバイス開発ic Characteristics of Automobile 0.8MB 学内限定
山本 健太郎 複数の永久磁石の回転機構を用いた非接触支持機構の開発 0.8MB 学内限定
秋澤 秀夫 レイリー散乱型光ファイバ分布センサによる VaRTM 成形の樹脂流動モニタリング 0.5MB 学内限定
井上 光 CNF を添加した FRP 積層板の曲げ機械特性 0.4MB 学内限定
岩間 輝佳 着氷風洞を用いた CFRP 電熱防除氷システムの加熱手法の検討 1.2MB 学内限定
岩本 由香 混雑空域における継続降下運航の実現に向けた飛行解析 0.7MB 学内限定
大畑 遥 極域における超低周波音とオーロラ活動との関係性の統計解析 0.6MB 学内限定
行德 一真 パンタグラフの騒音低減に向けたキャビティ騒音の確率的ノイズ生成法に基づく騒音解析 0.9MB 学内限定
小坂 昇平 印加電圧波形の変化による液晶アクチュエータの駆動方向制御 0.4MB 学内限定
佐々木 蓮 回転円筒を用いたフラップ周りの剥離流れ制御 1.3MB 学内限定
塩見 貫太 ハンググライダー型小型無人航空機に関する研究 0.9MB 学内限定
砂辺 一行 アーク加熱風洞内異常輻射加熱の再現を目指した励起非平衡計算コードの構築 1.4MB 学内限定
豊田 有里 模型変形による空力特性変化の数値計算コード構築 0.7MB 学内限定
中島 達貴 楕円ノズルがジェットエンジン性能及び騒音特性に与える影響 0.6MB 学内限定
三田 侑弥 4 発ティルト翼 VTOL 機のシステム同定と制御則設計 0.8MB 学内限定
伊藤 彰悟 高圧海水中マイクロアーク放電プラズマの発光分光測定 0.4MB 学内限定
上田 哲也 ガスセンサ応用のためのアニーリングによる酸化亜鉛ナノ構造の合成と特性評価 0.6MB 学内限定
安岡 龍哉 深紫外発光素子を目指したコランダム型酸化ガリウム系薄膜の作製とその特性 0.7MB 学内限定
井上 祐一郎 多地点アレイ観測のための小型インフラサウンドデータロガーの開発 0.6MB 学内限定
上野 友大 還元熱処理による ZnO ナノロッドの光学特性影響 0.4MB 学内限定
上村 大輔 Nauta OTAを用いた二次ΔΣ変調器回路の設計と評価 0.2MB 学内限定
小野 一成 LD のスペクトル拡散直接変調によるモード・フォーミング・ネットワークの実現 0.5MB 学内限定
上山 峻央 光コヒーレント伝送におけるニューラルネットワークを用いた非線形劣化補償 0.4MB 学内限定
亀阪 亮紀 FPGA を用いたリアルタイム AI カメラシステムの設計と評価 0.4MB 学内限定
河邉 智弘 光渦マスクを用いた強度および位相物体の輪郭強調イメージング 0.6MB 学内限定
武田 樹 硬 X 線光電子分光法による不純物添加 ZnO 薄膜のドーパント評価 0.4MB 学内限定
中野 雄大 WiFi に出力する電池駆動方式の信号処理端末の設計と製作 0.1MB 学内限定
永松 萌 三軸ループアンテナ及びインフラサウンドセンサを用いた多地点観測による雷のエネルギー推定 0.4MB 学内限定
西山 由華 類似度ファジィ推論を用いた白線追従制御器の開発と動作検証 0.4MB 学内限定
野村 恵吾 光電子放出を用いたパルス放電プラズマ CVD による炭素薄膜の合成 0.5MB 学内限定
前川 泰紀 Web 上で制御可能な信号処理回路の設計と製作 0.2MB 学内限定
増田 梓月 バンドギャップ基準電源回路のための素子バラツキの抑制を目的とした設計手法 0.6MB 学内限定
宮本 崇功 組込み CPU に搭載するリアルタイム音声加工システムの構築 0.2MB 学内限定
横川 恒助 高次ラゲールガウシアンビームの Gouy 位相による光強度分布の回転制御 0.4MB 学内限定
渡邊 太郎 観測ロケット放出バリウム・ストロンチウムを用いた極域カスプ領域におけるイオンドリフト・熱圏大気風の同時測定および風速解析手法の開発 0.5MB 学内限定