2010(平成22)年度:情報システム工学科
学士論文
氏名 | 論題 | 公開ファイルサイズ | |
---|---|---|---|
要旨 | 全文 | ||
名本 征治 | 遺伝アルゴリズムによるグラフ分割問題の解法 | 0.2MB | 学内限定 |
安藝 遼 | 聴覚特性に基づくマスキングを用いた小型スピーカによる音声強調 | 0.3MB | 学内限定 |
秋山 哲生 | 位置キー検索可能な配線グランド地図データベースの構成 に関する研究 | 49.6KB | 学内限定 |
市原 和樹 | ユニキャストVODにおける輻輳閾値の適応制御に関する研究 | 48.8KB | 学内限定 |
稲葉 海斗 | クラウドコンピューティングにおけるサーバ間サービス連携機構の研究 | 57.8KB | 学内限定 |
宇都宮 亮 | 帰還型CDMAの誤り率の推定 | 30.4KB | 学内限定 |
大磯 元 | データ駆動/制御駆動プロセッサのアーキテクチャ評価用FPGAプラットフォームの検討 | 28.5KB | 学内限定 |
澳本 拓郎 | 相互相関法による音源位置推定 | 0.3MB | 学内限定 |
香川 征輝 | 非同期多元接続のための直交2周波符号の特性 | 0.1MB | 学内限定 |
彼末 和也 | 農業情報の抽出に関する研究 | 25.1KB | 学内限定 |
菅 優也 | 難読言語Malbolgeの逆コンパイル困難性に関する研究 | 29.7KB | 学内限定 |
楠瀬 正弥 | 濃度共起行列を用いた静止画像からの奥行き推定 | 25.3KB | 学内限定 |
楠葉 匡敏 | テクスチャの入力パフォーマンスに及ぼす影響 | 27.7KB | 学内限定 |
栗田 彩加 | 呈示背景変化による対象物の感性的価値への影響 | 56.1KB | 学内限定 |
駒木 快比古 | 組織のブックマークを利用した検索支援システムの開発 | 0.2MB | 学内限定 |
小松 佐典 | ユーザによる直接入力を利用した携帯端末向け鍵交換方式の研究 | 0.4MB | 学内限定 |
小松原 健 | 就職活動状況の把握を支援するSNSの構築 | 27.8KB | 学内限定 |
中野 友貴 | 携帯端末に適したVoIP呼制御システムの開発 | 0.4MB | 学内限定 |
野﨑 翔太 | クラウド型Virtual Window Systemの処理構成に関する検討 | 50.2KB | 学内限定 |
福澤 篤史 | 作業効果音の遅延による作業への影響の検討 | 24.9KB | 学内限定 |
平口 渉 | 帰還型DS-CDMAセルラーネットワークについて | 28.7KB | 学内限定 |
堀 貴博 | 観光評判情報評価すステムの開発 | 0.2MB | 学内限定 |
前田 大地 | パワーロールオフパルスを用いたDS-CDMA信号のピーク電力特性 | 30.9KB | 学内限定 |
松谷 佑 | 異なる特性を有するギターの音質再現 | 0.3MB | 学内限定 |
宮崎 進之介 | スマートフォンでの指とペンにおけるジェスチャー入力の操作性評価 | 26.6KB | 学内限定 |
妻鳥 恵三 | プロセッサ評価用FPGAプラットフォーム上でのFFTの実装・評価 | 27.9KB | 学内限定 |
森本 佳祐 | 遺伝アルゴリズムによる2次元ビンパッキング問題の解法 | 27.1KB | 学内限定 |
山﨑 康生 | 部分的なソースコードを入力とするデザインパターン検索手法の提案 | 27.9KB | 学内限定 |
山端 桂祐 | GAによる公平性を考慮したナーススケジューリング問題の解法 | 0.2MB | 学内限定 |
山本 賢治 | 人間の顔識別方法を模倣した顔部品を用いた個人認識 | 27.5KB | 学内限定 |
吉田 允 | 仮想窓通信方式におけるCG重畳表示構造に関する研究 | 0.9MB | 学内限定 |
井上 将平 | マイクロブログに適したユーザの嗜好性調査システムの開発 | 27.4KB | 学内限定 |
紀伊 孝彦 | 高知県における地域農業に適した情報共有システムの検証 | 0.3MB | 学内限定 |
傍士 竜百 | 色情報を用いた人物認識に関する研究 | 26.8KB | 学内限定 |
斧山 青矢 | フレーズ毎の音楽特徴を用いた楽曲検索システムの提案 | 30.1KB | 学内限定 |
林 勇介 | タッチシステムにおける直接操作と間接操作の特性 | 48.1KB | 学内限定 |
福永 健太 | 帰還型マルチトーンホッピングCDMA信号のピーク電力制御アルゴリズム | 29.9KB | 学内限定 |