2000(平成12)年度:情報システム工学科
学士論文
氏名 | 論題 | 公開ファイルサイズ | |
---|---|---|---|
要旨 | 全文 | ||
佐伯 久弥 | ニューロボ-トを用いた掌紋による個人認証に関する研究 | 9.4KB | 学内限定 |
阿河 智紀 | 影の重なりや見え方が影による奥行き知覚に与える効果 | 49.6KB | 学内限定 |
秋山 由佳 | 多入力音場再生システムにおける信号補正法 | 0.1MB | 学内限定 |
有賀 洋介 | 遺伝的アルゴリズムを用いたチャンネル割当問題の解法 | 28.2KB | 学内限定 |
伊藤 雄 | 非対称通信ネットワークを用いたマルチキャストコンテンツ配信方式 | 39.4KB | 学内限定 |
稻葉 昭好 | 高速パケットデフラグメントの処理装置構成法の研究 | 57.7KB | 学内限定 |
井上 祐介 | 遺伝的アルゴリズムを用いた複数経路探索法 | 28.4KB | 学内限定 |
今井 大 | ウェーブレット変換を用いた音声符号化 | 0.1MB | 学内限定 |
岩城 広哲 | POSデータにおける標本相互相関に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
内田 久也 | ニューラルネットワークを用いた米用色彩選別機開発に関する研究 | 0.2MB | 学内限定 |
浦西 慶規 | ネットワークトランスファ性能評価とその高機能化に関する研究 | 51.1KB | 学内限定 |
大石 恭裕 | モバイルコンテンツ課金プロトコル | 27.8KB | 学内限定 |
岡崎 友輝年 | コンテンツ転送サービス方式 | 61.7KB | 学内限定 |
岡田 文宏 | 適応等化器による通信品質の改善 | 0.1MB | 学内限定 |
尾﨑 一穂 | 顔画像認識システムにおける認識精度の向上に関する研究 | 9.3KB | 学内限定 |
角谷 俊介 | 災害支援システムIAAへの音声入出力の実装と課題 | 50.3KB | 学内限定 |
神谷 将司 | 遺伝的プログラミングを用いた時系列処理 | 25.7KB | 学内限定 |
川﨑 道雄 | サイバースペース方式の仮想空間構築法の研究 | 53.3KB | 学内限定 |
小橋 誠治 | 小学校低学年に適したセキュリティインタフェース | 29.5KB | 学内限定 |
小林 寛征 | 高速パケットデフラグメント自律化方式の制御に関する研究 | 68.4KB | 学内限定 |
合田 仁 | 動画像通信のための情報圧縮技術 | 0.1MB | 学内限定 |
坂田 青児 | マルチビデオストリーム配送における同時性保証に関する研究 | 59.6KB | 学内限定 |
庄田 亜輝 | 秘密分散法における効率的なアルゴリズム | 0.1MB | 学内限定 |
杉山 道子 | 地域指向型ネットワークでのストリーム配信 | 63.6KB | 学内限定 |
瀬尾 光代 | 適応アルゴリズムに適した共役勾配法 | 0.1MB | 学内限定 |
竹内 紀貴 | シンクライアントシステムにおける負荷分散方式 | 29.2KB | 学内限定 |
谷藤 喜彦 | モバイル環境におけるセキュアなコンテンツ流通方式 | 31.1KB | 学内限定 |
千屋 貴裕 | ニューラルネットワークを用いた掌紋認識の有用性に関する研究 | 8.1KB | 学内限定 |
辻 貴介 | サイバースペースにおける音声通信処理方式の研究 | 56.5KB | 学内限定 |
鶴見 保之 | 電子ペンによるニューロ個人認識システムの学習データに関する研究 | 8.1KB | 学内限定 |
戸梶 桃 | 組織における情報セキュリティポリシーの策定手法 | 47.6KB | 学内限定 |
友池 貴之 | 類似事例データを活用したログ解析システムの構築に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
中原 昌樹 | ニューラルネットワークを用いた筋活動電位のパターン認識システムの構築に関する研究 | 0.2MB | 学内限定 |
中山 高明 | 同化現象における刺激形状変化のおよぼす影響 | 48.1KB | 学内限定 |
長尾 崇 | 電子ペンによる個人認証システムにおける前処理の改善に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
西内 一馬 | 地域指向疑似IXの諸問題とその解決手法 | 58.3KB | 学内限定 |
西村 有加 | 周辺光による色弁別の影響 | 63.8KB | 学内限定 |
野中 健史 | マルチストリーム画像ファイル同期蓄積管理法 | 47.8KB | 学内限定 |
登 伸一 | 遺伝的アルゴリズムを用いた電子部品挿入順序問題 | 26.8KB | 学内限定 |
箱田 和宏 | 顔画像を用いた個人認証システムの性能検討に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
橋本 正和 | 形状適応DCT処理のデータ駆動型並列実現法 | 49.8KB | 学内限定 |
浜田 真世 | 公理的設計法に基づくRoboCupの設計に関する研究 | 0.2MB | 学内限定 |
林 竜也 | モバイルコンテンツ流通プロトコルの検討 | 27.6KB | 学内限定 |
東野 泰幸 | 異なる判断条件における刺激応答時間 | 48.5KB | 学内限定 |
平山 純一郎 | RoboCupシミュレーションにおけるWorldModelの構築に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
平山 正治 | 異なる空間周波数刺激での輝度インパルス応答 | 0.1MB | 学内限定 |
廣瀬 崇夫 | 地域指向疑似IXにおけるWWWサーバ群の連携 | 58.7KB | 学内限定 |
深田 良尚 | 前刺激による色順応後の色弁別 | 0.1MB | 学内限定 |
福永 諭 | DDMPにおけるSOMの並列化に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
舟橋 釈仁 | 秘密分散法に基づくファイル保管コマンドの実装 | 61.8KB | 学内限定 |
古家 俊之 | FPGAによる自己タイミング型パイプライン演算機構の実現 | 0.2MB | 学内限定 |
別役 宣奉 | 自己タイミング型パイプライン機構におけるデータ転送制御回路に関する研究 | 1.0MB | 学内限定 |
前田 庸亮 | 多重集約演算のための並列パイプライン処理方式 | 0.2MB | 学内限定 |
間城 昌厚 | 個人適応型情報提供支援システム | 26.3KB | 学内限定 |
松本 拓也 | ニューラルネットワークを用いた食物摂取量測定システムの構築に関する研究 | 8.3KB | 学内限定 |
三木 弘一 | 筋電信号に対する特徴抽出法に関する研究 | 0.2MB | 学内限定 |
森枝 友之 | 自動応答システムにおける最適検索アルゴリズムに関する研究 | 94.7KB | 学内限定 |
森川 大智 | データ駆動方式による超高速IPアドレス検索の実現法 | 47.3KB | 学内限定 |
森安 亮 | データ駆動方式による並列処理形CRC処理に関する研究 | 64.4KB | 学内限定 |
安岡 隆司 | 教育コンテンツ分散管理方式 | 26.8KB | 学内限定 |
山﨑 愛 | マルチメディアコンテンツ参照方式 | 24.8KB | 学内限定 |
山崎 聖太郎 | 知識獲得を用いたデータベース圧縮における遺伝的アルゴリズムについて | 27.2KB | 学内限定 |
山本 達也 | インターネット電話における連続通話の保証 | 0.2MB | 学内限定 |
湯藤 佳忠 | POSにおける標本自己相関に関する研究 | 0.1MB | 学内限定 |
横谷 将樹 | 遺伝的アルゴリズムによる施設配置問題に対する解法 | 24.9KB | 学内限定 |
吉村 百子 | サイバースペースにおける化身服装デザイン方式の研究 | 45.6KB | 学内限定 |
長尾 美保 | 災害支援環境観測システムの提案とプロトタイプの作成 | 67.0KB | 学内限定 |
橋本 江里子 | サイバースペースにおける顔画像通信処理方式の研究 | 50.2KB | 学内限定 |