教育講師制度
社会・企業経験豊かな教育講師は4年間継続して学生を指導・支援する特別な存在。各学群ごとに学生を見守っています。専門科目の教員や大学職員とは異なる目線で学生のやる気を引き出し、人間力を高める高知工科大学独自の制度。高い就職率・卒業生の活躍の要因がここにあります。
スタディスキルズ
社会・企業経験豊かな人生の大先輩から学ぶ
高校と大学との「学び方」の違いを認識し、そのギャップを埋める架け橋となる導入科目。徹底した少人数指導で「論理的に、正確に、読む・書く・話す力」を高め、学ぶ意欲と目的意識を養います。授業ではレポートの書き方、プレゼンテーション力、課題の発見から解決法までを学べるよう、細やかにサポート。教育講師がそれぞれのキャリアを生かし、専門分野に関連したテーマについて、演習中心の授業を行います。
キャリア教育
2年次のキャリアプラン基礎(全学一斉の取り組み)
ワークショップや面談を通じ自己と社会を知り、将来に向けての行動計画を作成します。
3年次のキャリアプラン1
業界・職種を知り職業観を高め、インターンシップや就職活動に必要なスキルを身につけます。
3年次のキャリアプラン2
専門分野の業界を知り職業観を高めるとともに、具体的に自分に見合った業種・職種を見つけ、必要なスキルを身につけます。
4年次の就職指導、就職支援
学生個々の就職支援を学生に寄り添いながら徹底的に指導・支援します。