授業

授業時間

時限

通常の時間割

※コロナ感染予防対策期間

香美キャンパス

永国寺キャンパス

Aグループ

Bグループ

第1時限

8:50~10:20

8:50~10:20

9:20~10:50

第2時限

10:30~12:00

10:30~12:00

11:00~12:30

11:00~12:30

昼休み

12:00~13:00

12:00~13:30

12:30~13:30

12:30~13:30

第3時限

13:00~14:30

13:30~15:00

13:30~15:00

第4時限

14:40~16:10

15:10~16:40

15:10~16:40

第5時限

16:20~17:50

16:50~18:20

16:50~18:20

 令和3年度当初はキャンパス内の学生の密集を防ぐため、通常の時間割から2時限目以降は授業時間を30分ずらして開講します。香美キャンパスの2時限目に開講される科目についてはAグループまたはBグループに配置され、履修している科目がどちらのグループに属するかはポータルシステム等を通じてお知らせいたします。

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

出席登録

1487.jpg

各教室に一台、出席登録端末(写真)が設置されています。端末は入口ドアの内側付近(教室内)の壁に設置してあります。授業を受ける前に学生証をかざしてから席に着くようにしてください。

授業評価について

 「授業評価」とは、学生にとって、より「魅力的な授業」「わかる授業」を実現するためのものであり、学生の声を教員に届けることで、その講義をより充実したものへと改善するためのアンケートです。本学では無記名によるWebアンケート調査を実施しており、学生が教員に遠慮することなく本音で回答できます。履修した講義すべてについて必ず授業評価を行ってください。

評価方法とその時期

履修時期評価時期評価方法備考
Q科目
学期科目
Q終わり
学期終わり
ポータルシステムから セミナー等も評価
通年科目 年度終わり 卒業研究等も評価
集中講義 夏期:2Q終わり
冬期:4Q終わり
集中講義も忘れずに評価

横スワイプで表の続きをご覧いただけます。

在学生・保護者向け情報