大学院予約採用

令和6(2024)年度 大学院予約採用の募集について

手続きスケジュール ※アンケートは締め切っています※

1.申込資料受取・提出  
10月1日(火)~10月17日(木) 17:00

2.スカラネット入力期限 10月24日(木) 23:59

3.マイナンバー提出期限 ※今回から要提出※ 10月31日(木)日本学生支援機構必着

令和6(2024)年度 大学院進学後の手続きについて

学士4年次に日本学生支援機構奨学金の申し込みをし、採用候補者となった学内進学者(大学院予約採用)には、令和6年1月に「採用候補者決定通知」をお渡ししています。
大学院入学(進学)後の手続きについてお知らせします。

「採用候補者決定通知」を受け取った方は、奨学生となる権利を有していますが、正式採用ではありません(奨学金は振り込まれません)。
正式に採用されるには、大学院入学後、日本学生支援機構のウェブサイト(スカラネット)から「進学届」の提出が必要です。

「進学届」の提出には、大学からスカラネットのログイン用の学校識別番号(ID)とパスワードが必要です。
大学へ必要書類を所定どおり提出した方には、学内ポータルシステムよりログイン用のIDとパスワードをお知らせします。

1.入学(進学)後の手続きのながれ

STEP1 採用候補者決定通知【進学先提出用】等の必要書類を大学へ提出する(期日厳守)。

STEP2 大学から学校識別番号(ID)およびパスワードを受け取る。

STEP3 日本学生支援機構のウェブサイト(スカラネット)から「進学届」を提出する(期日厳守)。

2.必要書類

●必要書類
大学へ提出が必要な書類は、奨学金の申し込み内容によって異なります。内容を確認の上、準備してください。

採用候補者決定通知【進学先提出用】(原本) 《全員提出》
②入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書(原本) 《該当者のみ提出》
③融資できない旨を記載した日本政策金融公庫発行の通知文(コピー) 《該当者のみ提出》

《該当者のみ提出の書類について》
②、③は、入学時特別増額貸与奨学金の利用候補者で、「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要」の方のみ要提出

<!確認!>学士4年次(令和6年1月)に以下の書類をお渡し済み
1)日本学生支援機構 大学院奨学金の採用候補者となられた皆さんへ
2)大学院奨学生採用候補者決定通知(封書)
※この中に「採用候補者決定通知」が同封されています。

●必要書類の様式・注意点等
採用候補者決定通知【進学先提出用】(原本) 《全員提出》
通知書下段の「本人記入欄」に必ずボールペンで記入し、提出してください。
 ・[研究科]工学研究科
 ・[専攻]基盤工学専攻
 ・[学籍番号]大学院(修士/博士)の学籍番号
住所は、4月以降に居住する住所を記入してください(住民票住所と一致している必要はありません)。
※入学時特別増額貸与奨学金の利用候補者は、裏面に入学時特別増額貸与奨学金を利用するか、辞退するかを必ず選択してください。
※採用候補者決定通知【本人保管用】は、「進学届」提出時に必要ですので、各自で保管してください。

入学時特別増額貸与奨学金の利用候補者で、「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要」の方のみが提出する書類】
採用候補者決定通知に「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要」と記載のある方は、②と③を提出してください。
「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:不要」の方の提出は必要ありません。

②入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書 (様式)入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書
③融資できない旨を記載した日本政策金融公庫発行の通知文
 ※宛名の部分も含めて、コピーして提出してください。

≪!確認!≫入学時特別増額貸与奨学金の大学進学後の申し込みについて
大学院予約申込時に「入学時特別増額貸与奨学金」を希望しておらず、その後の生活状況の変化等により、進学後に必要とする場合は、申し込みができる場合があります。
希望者は、学生支援課まで相談してください(本奨学金利用には条件や必要な手続きがあります)。
※学生支援課への相談には、「採用候補者決定通知【進学先提出用】」の提出が必要です。

<参考>日本学生支援機構ウェブページ 入学時特別増額貸与奨学金の利用条件

3.提出方法・提出期日

●提出方法
学内提出ボックスへ提出(直接提出)
本館事務局1階入口正面前に「進学届提出用ボックス」を用意します。
他の学生の書類と混ざらないよう、必ず封筒に入れて進学届提出用ボックスへ提出してください。
※封筒のおもてには、学籍番号、氏名を記入してください。

●提出期日
令和6(2024)年4月8日(月)17:00

4.「進学届」の提出方法

必要書類を期日までに大学に提出した方には、内容の確認が取れ次第、「進学届」提出用の学校識別番号(ID)とパスワードをポータルにてお送りします。
IDとパスワードを受け取り次第、日本学生支援機構のウェブサイト(スカラネット)から「進学届」を提出してください。

●「進学届」を提出するために必要なもの ※IDとパスワード以外
① 採用候補者決定通知【本人保管用】
※本書に印字された「進学届提出用パスワード(半角英数10桁)」が必要です。
② 記入済の「進学届入力下書き用紙」 
入力前に下書き用紙に記入し、そちらを見ながらウェブサイト(スカラネット)で「進学届」を提出してください。
※間違いの多い箇所を参考に記入してください。 (注意事項)間違いの多い箇所  
※必要書類を提出する学内提出ボックス付近に紙の下書き用紙を置いていますので、必要に応じて持ち帰ってください。

【下書きの重要性】
ウェブサイトでの入力は30分経過するとタイムアウトになります。下書きをしていないと何度も最初からやり直すことになります。
また、保証制度を人的保証としている方は、連帯保証人、保証人の個人情報登録が必要です。事前に正確な情報(漢字氏名、和暦の生年月日、郵便番号、住所、電話番号、勤務先名称、勤務先電話番号)を下書きすることで誤情報の登録を防ぐことになります。このときに入力した情報の訂正は、「返還誓約書」の提出時に可能ですが、訂正手続きは煩雑になりますので、注意してください。

日本学生支援機構のウェブサイト:スカラネット

スカラネットログイン画面
※「進学届」の提出ボタンから手続きしてください。

●「進学届」入力期間
令和6(2024)年4月9日(火)~4月24日(水)23:59
※IDとパスワードを受け取り後、手続きを進めてください。

【「進学届」の提出後(奨学金の振り込み)について】
「進学届」を上の入力期間に提出ができた方は、5月16日(火)が奨学金の初回の振り込み日となります。
(4月、5月分まとめて振り込まれます)

【「奨学生証」の発行と「返還誓約書」の作成】
日本学生支援機構より、「奨学生証」が届き次第、お渡しします。
このときに「返還誓約書」の作成、提出が必要です。「返還誓約書」の作成については、改めて案内します。
※「奨学生証」の受け取り、「返還誓約書」の提出前に奨学金の振り込みは開始になります。

お問合せ先

香美キャンパス
学生支援課(本館事務局1階)
〒782-8502 香美市土佐山田町宮ノ口185
Tel: 0887-53-1118 Fax: 0887-57-2000
Mail: student@ml.kochi-tech.ac.jp

永国寺キャンパス
学生支援課(教育研究棟A事務局3階)
〒780-8515 高知市永国寺町2番22号
Tel: 088-821-7200 Fax: 088-821-7101
Mail: student@ml.kochi-tech.ac.jp

在学生・保護者向け情報