ワクチン接種までの事前準備~当日の準備について

接種までの事前準備など

  • 接種をキャンセルする必要が生じた場合は、必ず大学に連絡をしてください。ワクチンには使用期限があり、予定どおり接種できない場合、ワクチンが無駄になってしまいます。※連絡先は末尾参照
  • 接種前は特に、感染予防に努めてください。
  • 住民票のある市町村より送付されるワクチンの「接種券」と「予診票」(原則として接種券一体型予診票)を、接種までに必ず入手し、大切に保管しておいてください。地元に届いて手元にない場合は、ご家族等に郵送してもらっておいてください。接種券がない場合、大学拠点接種を受けることはできません。
  • 特に学生の方は、ご家族に接種日を伝えておきましょう。
  • 学生の方には、集合時間やバスの運行に関するメッセージが送信されますので、必ず確認してください。
  • 接種後は副反応が出る可能性がありますので、解熱鎮痛剤や水分補給のための飲料(OS-1等)、また食料も準備しておくと安心です。 ※解熱鎮痛薬について(厚生労働省サイト)
  • 接種後数日間は、副反応のため学校や仕事に行けない人もいますので、翌日以降のスケジュールはその点を加味して決めておくことを推奨します。
  • 治療中の病気がある方は、主治医ともよく相談しておきましょう。
  • 接種スケジュールは、ワクチンの供給状況等により変更される可能性があります。大学からの通知に気をつけておいてください。

接種2日前から

  • 接種日の2日前からは、必ず連絡がとれるようにしておいてください。
  • 接種券の準備をしておいてください。予診票への記載を、事前にしておいてください。

接種当日

  • 接種当日は、自宅で体温を測定し、予診票に記載しておいてください。
  • 発熱等により体調が悪い場合は、接種を控え、必ず9:00までにキャンセルの連絡をしてください。連絡がない場合、代わりの接種者を準備することができず、ワクチンが無駄になってしまいます。※連絡先は末尾参照
  • 明らかに発熱している人は、ワクチン接種できません。明らかな発熱とは通常、37.5度以上を指しますが、37.5度を下回る場合であっても、平熱が36度前後で発熱と自覚できる場合などは、該当する可能性があります。不安な場合は問診時に医師に相談してください。
  • その他、本学が定める対面での大学活動参加の条件を満たしていない場合は、接種できません。
  • ワクチンは上腕の筋肉に接種するため、肩の出しやすい服装にしてください。
  • 注射による失神やめまい(迷走神経反射)等を起こす方もいます。注射に慣れていない方、これまでに注射や採血で気を失ったり、めまいが起きたことのある方は、予診票(「これまでに予防接種を受けて具合が悪くなったことはありますか」の項目)にチェックし、接種当日の問診の際に申し出るようにしましょう。
  • バス内での飲食はできません。バスは目的地以外での途中下車は認められません。
  • 自家用車等で直接接種会場に行くことは可能ですが、高知大学岡豊キャンパスの外来駐車場は駐車できる台数が限られています。
  • 岡豊キャンパス建物内では食事はできません。飲み物の摂取は可能です。
  • 接種受付場所は病院正面玄関ホールです。接種会場案内図
  • 集合後、移動、接種会場等での会話は控えてください。
  • 接種を受けるときは、下図のように椅子に座り、肘は自然に下した状態で、手のひらは体幹を向くような姿勢をとっていただくようご協力をお願いします。肩が十分に出ていない服装や腰に手をあて、肘を張ったような姿勢は筋肉注射の際に、神経を傷つけてしまう危険性があります。

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション.jpg

接種当日に持参するもの
  • 接種券が印字された予診票(市町村によっては、接種券と予診票が別々の場合もあり)※予診票は事前に記載しておくこと
  • 前回の接種したことが分かる書類(市町村から送付される予防接種済証、ワクチン接種証明書、ワクチン接種記録書(大学拠点接種を受けた者に発行済)等)

  • 学生証、運転免許証、健康保険証等本人確認書類(本人確認のため。ないと接種できない)
  • ボールペン

マスクは必ず着用、肩を出しやすい服装で

接種後、副反応など

  • ワクチンの接種を受けた後、15~30分程度(過去にアナフィラキシーを含む重いアレルギー症状を起こしたことがある方や、気分が悪くなったり、失神等を起こしたりしたことがある方は30分以上)、接種会場でお待ちいただき、体調に異常を感じた場合には、速やかに会場のスタッフへ連絡してください。
  • 注射した部分は清潔に保つようにし、接種当日の入浴は問題ありませんが、注射した部分はこすらないようにしましょう。また、激しい運動や過度の飲酒は控えてください。
  • 接種翌日以降に、局所性(注射部位)の痛みや腫れ、全身性の症状(頭痛、疲労感、筋肉痛、悪寒、発熱等)が多く報告されています。ほとんどの場合は数日で改善しますが、改善しない場合や症状が強い場合、普段とは違う体調変化を感じた場合は、医療機関に相談してください。
  • ごく稀ではあるものの、ワクチン接種後に軽症の心筋炎や心膜炎が報告されています。接種後数日以内に胸の痛みや動悸、息切れ、むくみ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。 ※若い方、特に男性に多い傾向が見られます。
接種後の副反応の相談先

接種後の副反応の相談先

(1)高知県新型コロナウィルスワクチン専門相談電話
受付時間:9:00~21:00(土日祝含む)
TEL:088-823-9889

(2)高知工科大学健康相談室(香美キャンパス)
受付時間:8:30~17:15(土日祝日除く)
TEL:0887-57-2020

(3)高知工科大学健康管理センター(永国寺キャンパス)
受付時間:8:30~17:15(土日祝日除く)
TEL:088-821-7214

キャンセルについて

ワクチンを無駄にしないよう、ワクチンを無駄にしないよう、キャンセルする際は、必ずご連絡ください。(1)学籍番号、(2)氏名、(3)キャンセル の理由を、以下まで知らせてください。

■接種前日まで
学生: 教務課(TEL:0887-53-1113)Mail.academic@ml.kochi-tech.ac.jp
教職員ほか: 人事課(TEL:0887-53-1112)

■接種当日
12:00までに、メールで、上記教務課まで連絡してください。

※原則として日時の変更は認められません。

在学生・保護者向け情報